天風語録 4/25
考えりゃ考えるほど楽しく、思えば思うほどうれしいことだけを、
考えたり思ったりしてごらん。
天風語録 4/24
「私はこの世で一番気高い人間だ、心のきれいな人間だ」と
嘘でもいいから思いなさい。
「100円玉から一万円札が」
さっきおつりでもらった100円玉2ケが
ズボンの左ポケットにある。
何気なく歩きながらポケットから取り出してみると、
内一枚がなんだか変。
100円玉の金属が、糸巻きみたいに
ギザギザ金属でまかれていて、
それがほつれてだんだん大きくひろがっている。
名城公園 花盛り
天風語録 4/21
こうなりたい、ああなりたいという理想を常に心にはっきりと
描き続けるとき、それは確固たる信念となり、理想が実現する。
理想は人間を偉大にも、はたまた価値なくもする。
だから、心に犬小屋みたいな小さな夢を描くのではなく、
もっと皆の幸せという高貴で宏壮なものを描く、これが
人の理想というものである。
天風語録 4/20
「明るく、朗らかに、生き生きとして、勇ましく」
で毎日を生きているかい。
「何でも苦労するのが人間としてあたり前だと
思っているようだけれども、苦を苦としないで、苦を
なお楽しみに振りかえるところに天風哲学の本領がある」
ニュース 060412
今月からメルマガ登録をしていただいた方しか
さまざまな情報は届いていません。
メルマガご希望の方はこちらからどうぞ。
(ねおやまと通信とネオ伊路波村通信です)
それからSNS「ねおやまと」ではみなさんが活発に
情報を与え合う場となることを念願しています。
ブログのご登録から、そのヘッドラインを掲載できるだけで
その第一目標は達成されますが、日々のトピックスも
楽しみなものですから。