R4 9/12 既に始まっている・・

「現在過去未来」未来から今へ
過去から今へすなわち「今」が
全ての全てと聞いていました。

令和4年の8月10日のこと。
(生還の13日の三日前)
5日間の公的捜索活動の最終の日
天川村役場で東京のN様に奈良弥山での「迷い遭難」の
経過をメールにてご相談しようと携帯に
“R4 9/12 既に始まっている・・” の続きを読む

「益田磐船」についての一考察

令和3年10月8日に始まる静かなる
旅は、奈良の橿原神宮(神武天皇)から車で
10分ほどの距離にある「益田磐船」から
始まりました。

16日家から真西にあたる多度大社への
参詣に続いて、空海最後の結界最南端に
スポットで住いされるk女子の来社ご訪問が
ありました。

その日が10月18日。
“「益田磐船」についての一考察” の続きを読む

伊江島から伊平屋島そして出雲大社へ

沖縄の旅いかがですか。?と訊ねられた時
「伊平屋島でしたら」とお答えしました。
とても行きたい島だったから。

今は沖縄に本拠地を置いて活動されている
k女子からのご提案です。

そしてそのとおり伊平屋島訪問が決まりました。

10月22日、23日がその日。
“伊江島から伊平屋島そして出雲大社へ” の続きを読む