

ぶげひ ひゃっぱん どうの みちゆき わざがある
おやね もとねを たづねて みれば いわずと
しれる しんが だいじの かみずじ せひめいしん
あかす まごころ かみのみち まことみち
“天音天画 230905” の続きを読む
再生大和 霞の中にて活動する
ぶげひ ひゃっぱん どうの みちゆき わざがある
おやね もとねを たづねて みれば いわずと
しれる しんが だいじの かみずじ せひめいしん
あかす まごころ かみのみち まことみち
“天音天画 230905” の続きを読む
つなぎ たまひし このいとめ あの すじめ
すじめを のばし てんざん ほくろ こへゆかば
ここん とうざひ みちがなり きもはえる ねもはえる
はなは さくらぎ ひとは ふし
“天音天画 130622” の続きを読む
ひかり たねかり かくじん かくよふ いろもよふ
あひもよふ ふうどに にあいの すそ もよふ
はじめの いちほ おみや まいりに しちごさん
じんせひ ぎれいに かさねて みれば みへてくる
“天音天画 令和5年6月7日” の続きを読む
かみじ はるかに やまこえて のを かけて
しきを かさねて いくせいそう あまてる
ひかりに みちび かれ つなぐ みちすう
“天音天画 230501 なぞる満ち数・・・” の続きを読む
ひぃふぅみひと よきに はからへ その みはたらき
かくじん かくよふ せきにん せおふ こころもち
いつむふ ななやと すえひろに むげんの みちすふ
ここのへに さきほこる さくらばな みしょふの みなり
“天音天画 050402” の続きを読む
うと こくふに ありて ちをてらす
あめの ことわり てんこふの たまもの たまわりもの
しゅんか しゅうとふ せつげつか かちょふ ふうげつ
てんじが うみだす あわのうた あや にしき
“天音天画 230223” の続きを読む
おおなみ こなみ よせるなみ ちょうしは しづしづ
せいかいは がくじん かなでる ばんしき ちょふ
“天音天画 230206” の続きを読む
あまつかぜ あらたまの としの はじめに みる ゆめは
いちふじ にたか さんなすび せんごく ふねに
ほをかけて すすむ うなばら せいかひは いっときにとき
すすみて はじまる みずのと うのとし てんめひき
“天音天画 230106” の続きを読む