きの なりはじめ その なりはじめ ことの なりはじめ
やまとがく おとを めでるは やまと さるがく
うずまき まきまき わを ひろげ すがたを みせて
くるくる ぐるぐる ひだり まわりに みぎまわり
かずかず かぞへて ふたつ ともえへで いちとして
うらと おもてが ひたりと かさなり いちえんそふ
みたらしの つきの ひかりが やみじの なかにも
みちてらし よを ひにつなぐ じゅんかんの せつり
しぜんのり たいどふ たいりは もとひとつ
あひひとつ おおみ ごころの みあかり あかす
あひの ひかりを いただき かくじで かもす
ひのもとの ちえがあり みちがある おもひ おこせよ
うめのはな ものを うみだす つくりだす いとよりて
ひとよりて ここん いってん みちつなぐ あひつなぐ
やまと だましひ ひとへに うちこむ ものつくり
やまと かぬちべ やまとえし やまと ことのは
やまとうた わざを まなびて がくとして つなぐは
ひとごころ みぎか ひだりか てんか ちか
おもての おやくも かげの おやくも てぬきは ならぬ
おつむも まわして めざめて うれしみ たのしみ
和心精神(かみごころ) うます 大調(小)和 それが やまと
ひのもとの そこちから ふたつ ともへが みつどもへ
ひかりも まして さんみ ひとつみ かたしめし
せかいに むけて やまとの えいちの ひかり
しんちの あかし ひかりを はなち
みちしるす この てんめひき
令和6年6月19日 午前6時3分