シーター波

昨夜映っていたテレビでシーター波のことを言っていました。
「ためしてがってん」です。
瞑想すると脳からシーター波が出て精神の安定につながり
痴呆も改善するというお話です。
政木和三博士のことを思いだしていました。
もう20年を超える以前のこと。
名古屋に月に一度みえて、駅前のビルで講演がありました。
「人生の目的は他人の役に立つこと」明確な理念でした。
政木博士は能力開発に右と左の音をわずかにずらした
うなり音がでる機器を発明していました。
それをつけていると記憶力がついたり、健康になったり、
またシーター波が出て願望の実現スピードが速くなりますと
言われました。
やはり政木博士も「思っていることは実現する」と
明確です。
シーター波は夢を見ているときとか、寝入りばなに脳に発現する
脳波のサイクルの少ないゆったりとしたものです。
アルファ波よりもサイクルが半分ほどです。
もっとゆっくりだとデルタ波。
シーター波やデルタ波の状態に脳があると、
思っていることの実現スピードが速いようなのです。
そのシーター波を発現させるのに有効なのが瞑想。
瞑想によってご老人の痴呆性が改善された実例が放送されました。
最近のメディアの傾向は薬などに頼らずさまざまな
方法で健康になる実例を紹介することが多くなっているようです。
そして不思議と手術を回避したり、薬はなるべく飲まないようにと、
今までタブーとされてきたようなことをはっきりと主張しています。
なにか世の中の大きな力の均衡が崩れてきていることが予想されます。
この政木博士のソウルメイト(半身)と言われていたのが
昨日話題にさせていただいたGLAの高橋信次さんでした。
連日不思議な縁の話題が続いています。
☆一時社会問題化しました政木博士発明の神経波磁力線は
 ドイツでは医療保険可能な機器に認定されました。
 問題になった当時でも、機器の実際の使用者の方から
 癌に有効であったことが数々報告されていました。
 今考えて見ますと、神経波磁力線の機器を体にあてるということは、
 N極S極逆転させる交流磁力線で体内の血流圧(内圧)を高め
 体外からエネルギーを吸引し肉体の酸欠を改善することになり、
 しごくまっとうなことと納得できました。
 今さらながらの気づきです。

秋の風

今日は会社の近くのご老人お二人がある集いの
勧誘に会社を訪問されました。
もちろん面識のない方ですが、なんとなく昔会社の
経営者ぽい方々です。
それで勧誘の趣旨はGLAへのお誘いです。
今は高橋信次さんの次の高橋佳子さんが柱です。
高橋佳子さんとお聞きして、すぐGLAとお答えしたものですから
「いつからご存知ですか。?」と質問されました。
「20年位前からです。」とお答えしますと、驚かれて
「実はこのご案内御社が始めてなんです。
初めてでとても元気をいただきました。」
といわれました。
GLAの説くことは「人は永遠の生命を生きる魂の存在」です。
そのことを理念に団体として行動し、会員の方々が切磋琢磨して
その理念を守っていくことに努力されているようでした。
「宗主なく、会費なく、選民意識なく、教義なく、恐怖心なく」が
こちらの判断材料ですので、それには該当しません。
これもまた自我ですが。
それにしても今のような時代に必要と判断されているのでしょうか、
お二人のご老人は若者のようにさわやかに去っていかれました。
6年間水替えのない水槽にたくさんいためだかは1尾に、
そして4月19日から育成の海老はついにやはり1尾に
なりました。いつのまにか1尾なのです。
この1尾の姿が見えなくなったらおもしろいです。
ちょっと恐いですが。
水温14度が生死の分岐点です。
その10月が近づいてきました。
一雨ごとに秋の風が近づいてきそうです。

ほうろく菜種油 篠島のしらす 虹色ベビーリーフ

友人の真野さんが携わっています。
もしご興味がありましたら以下までご連絡ください。
  
aitowarai@i.softbank.jp 真野さん
09083240091  真野さん
菜種油はこちら  安心で酸化しにくいです。
01eb2ae8a74e6cda4f8a9addda93ac27b2e86991df.jpg
説明書き 昔の製法どおり薪で
0139352c1b3e353d60172b8e4146df2f9cebf57013.jpg
この会社が作っています。 株式会社 イヤシロチ
20160920140828_00001.jpg
虹色ベビーリーフもOk
20160920140828_00003.jpg
知多半島の先の島 篠島のしらすも
20160920140828_00002.jpg
試食させていただきました。
新鮮でおいしいです。

「あなたの中の やんちゃな神様とつきあう法」 金城 幸政さん

笑ってしまう面白い人です。
でも泣いてもしまいます。
その人金城 幸政さんのユーチューブです。
そして著書 「あなたの中の やんちゃな神様とつきあう法」です。
ここにいる大切なわけ、男女が何故わかりあえないのか、
子供とどう接したらいいのか、ひとつの意識がこたえを生んでいます。

神社の池 吸水ポンプのまわりを変更して5日目

160920.jpg
吸水ポンプに木の根がつまり、水が吸引されにくくなりました。
それを見るには湧水バケツから出てくる水の速度を測ります。
写真の水です。
10リットルのポリバケツを満水にするのに当初57秒の時間が
次第に時間がもっとかかるようになってきていました。
最大で103秒にもなりました。
第一段階でポンプのまわりを掃除して試しましたが、
それでも再び時間がかかるようになって来ました。
そこでポンプに木の根が入らないようにポリの四角いふたつきの
入れ物の側面に小さな穴を無数にあけて、ポンプを中に設置し
さらに外側からネットで全体を覆ってみました。
中に石は今回は使っていません。
新しい試みから5日が経ちました。
変更当初10リットルポリバケツ満水に54.46秒かかりました。
始めの57秒よりはかなり早くなりました。
5日後の今朝は 53.36秒でした。
一秒近くさらに早くなっていました。
湧水部の写真の木の皮で覆われたバケツの底に二つのバンブーを入れましたので
溜まっていた泥をも微細化してバケツから排出されたようです。
とりあえず今の状況ですと、泥と木の根の問題は解決できたのかも
わかりません。
一ヶ月ぐらい先までの経過の観察を待ちます。

天音天画 160811

天画1608111.jpg
天画1608112.jpg
かほる
しくんし
らんに
うめがへ
たけにきく
きよく
けだかく
あやなして
ひとふで
ながす
みずくきの
あとも
よろしく
こうずも
おさまり
えもきまる
しぜん
てんねん
ももち
よろづよ
だひだひ
かさねて
みちがたつ
やくがなる
くにがはる
かわらぬ
みよに
あひたけの
みどり
いろこく
のびのびと
はも
しげる
しきの
ながめは
ひのもとの
かむたから
やまのかみ
うみのかみ
くなどかみ
ふなだま
ことたま
ふくのかみ
ききの
せつわを
よくよく
みれば
くにうみ
くにつくり
かくかくと
やお
よろづ
かみがみ
さまが
うちそろひ
おやく
はいりょふ
いっしんに
はげみて
すすめた
くにつくり
その
もとはしらを
とくと
しり
みちをしり
もとひに
かさねて
わがみちを
ひらき
おとなも
こどもも
さんかする
このたびの
くにつくり
まんめんに
えみうかべ
しめす
かみみち
みのあかり
みのあかし
こころに
きざみ
みをたてる
いまなり
きなり
ときと
なり
すずがなり
こまがなる
なみあし
かけあし
しのびあし
それぞれに
ぶんに
おうじて
にんひを
もちて
ことはじめ
ことおさめ
さひかくにん
さくら
たちばな
みきに
ひたりに
おやくあり
もちば
たちば
はなしば
きわめ
しめす
かみみち
きくか
おうとふ
こくすひの
ひかりを
つなぐ
いのちを
もやす
この
てんめひき
平成28年 午前6時17分
冠之会 平成28年10月15日(土)午後6時より
      山善ビル4階
      どなたでも参加可能です。
      参加費用1000円 資料代金です。
      

「テネモス・イベント情報」号 20160909

*********************************
「出したものがかえる」が自然の法則です。
自然は汚れを出さない永久循環のしくみです。
弊社の商品は、自然をお手本にし、自然のしくみを応用しています。
バンブー等の商品をとおして「汚さない運動」を提唱し、
洗濯や炊事、掃除など日常生活で当たり前におこなっている
中で、汚れを出さない方法を提案しています。
*********************************
こんにちは、
今回は、イベント情報のお知らせです。
・9月10日(土)「宇宙の法則に基づいた勉強会」in 北海道・小樽
・10月1日(土)『 テネモス日和 オータムセッション 』
・テネモスキッチン企画スタートしました。
 ほぼ毎週火曜日、キッチンスタジオでの体験分かち合い会
詳細は、下記にて。
=========================
9月10日(土)
「宇宙の法則に基づいた勉強会」in 北海道・小樽(第2回)
ゲスト  山根麻以さん シンガーソングライター
     オルカビジョン代表取締役 松原孝司さん
テーマ  
ずばり、「愛とは何か。」 について、みんなで話し合っていきたいと思います。
松原さんは、吸引(愛)の考え方で
水耕栽培を世界中に広げています。
        
松原さんからのメッセージ
ーーーー
私がASEAN諸国などに水耕栽培を
広げたいのは、樹木の伐採を抑制するためです。
人口が増大する国々では、今でも畑を造成するために
森林が伐採されています。
水耕栽培の植物工場は畑の数百倍の生産力があるので、
その分、森林を少しでも温存できる可能性があるのです。
ーーーー
当日インドネシアバリ島から帰国されたばかりの
山根麻以さんのミニライブを予定しています。
そもそも、愛しかないというのが前提のテーマです。
今回は、農業(水耕栽培)が中心になるのではないでしょうか。
お気軽に参加ください。
詳細、お申込みはこちら
http://www.tenemos-ier.org/events.html
主催:一般財団法人テネモス国際環境研究会
=========================
『 テネモス日和 オータムセッション 』
開催日 2016年10月1日(土) 13:00~15:15
プログラム
第一部 13:00~14:00 原大介 ライブコンサート
原大介さんプロフィール
大阪在住 炎のギタリスト
ギター1本で完成度の高い音楽を作り出すスタイルのルーツは、 インドの打楽器”タブラー”である。ギターをパタパタと弾き、ひたすら指先を使って音符を奏でてゆく。打楽器のような怒涛のリズムと 優しくて泣かせるメロディー。 確信を持って音と感情を操る姿は、必見。今最も新しいスタイルのソロギタリストである。
第二部 14:15~15:15 テネモスミーティング
釘本ひろみ(くぎもと・ひろみ)
一般財団法人テネモス国際環境研究会理事長
参加費 無料
場所)テネモスホール
埼玉県川口市新井宿86-6
最寄駅 埼玉高速鉄道線新井宿駅2番出口からすぐ
テネモスキッチン・お楽しみランチ
・スリランカカレー(500円)数量限定 11:30-13:00 (要予約)
申し込み方法
下記フォームよりお申込みください。
http://ws.formzu.net/fgen/S99500600/
==========================
「テネモスキッチン分かち合い会」
※毎週、火曜日開催 9月27日、10月4,11,18,25(火)
分かち合いテーマ
・焼塩
・VH100の使い方いろいろ
・アグアドリンクでヨーグルトって出来るの?
・イタリアンダイニング「柊」オーナー、岩澤和周さん監修 『万能おだし』
 ブログ記事紹介 http://blog.shop.tenemos.jp/?cid=16
・エネルギーを吸引するって、どういうこと?
・健康な食事、発酵食品ってなぜ良いの?
など
今回は、キッチンスタジオ会場ということで、
特に、お料理など、食をテーマに体験しながら分かち合いします。
体験ですから、もちろん、美味しいデザートなど食しながら・・・、
その美味しさの秘密を話題にしたりしたいと思います。
==========================
詳細はイベント案内ページをご確認ください。
http://shop.tenemos.jp/?tid=1&mode=f3
==========================
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
発行:株式会社テネモスネット 
〒333-0826 埼玉県川口市新井宿86-6
TEL 048-281-0038 FAX 048-283-1597
ネットショップサイト http://shop.tenemos.jp/

「テネモス・イベント情報」号 20160917

こんにちは、テネモス・イベント企画班です。
10/1(土)は、
『テネモス日和 オータムセッション』と題して、
コンサートおよびテネモスミーティングを開催します。
コンサートには、
あの炎のギタリスト、原大介さんをお招きします。
テネモスでは、なぜコンサートを開催するのでしょうか?
癒し・・・ 感動・・・
もちろんそうですが、そのちょっと奥には、
「たったひとつのメカニズム」を感じ取るきっかけを
共に、楽しもうという、思いがあります。
『 自然が教える農業のお手本 』飯島秀行著
のなかで、植物の成長を、ピアノの音(成長)に例えて
書かれているところがあります。
ーーーー 引用ここから ーーーー
ここにピアノが在るとします。
このピアノ自身に音を出す能力は、全くないのです。
このピアノの鍵盤を叩くと音が出ます。
鍵盤の先には、ピアノ線と言う微生物で出来ている、鉄線がついています。
その鉄線と言う微生物に振動を与えますと、
振動を与えられた分、微生物は活発に動きます。
微生物が活発に動いた分、エネルギーは、その鉄線と言う微生物に注がれるのです。
鍵盤を叩くとは、鍵盤に肥料成分を与えた事と、同じ事なのです。
肥料成分に成長させる力が全くないように、鍵盤を叩いても、音が出るものではないのです。
ピアノ線の振動が、エネルギーを呼び込んで、
エネルギーが音として出ているのです。
植物の成長とピアノの演奏のメカニズムは、全く同じなのです。
ーーーーここまでーーーーーー
いかがでしょう。
ピアノをギターに置き換え、読んでみると、どうですか。
植物とピアノが同じなら、
動物だって、お料理だって、水も、空気も、電気も
なんでも同じはず。
同じというのは、そこに働いている
エネルギーを呼び込んで、エネルギーが形に変化している という
たったひとつのメカニズムです。
メカニズムがみえたらなら、あとは創意工夫のたのしみどころ。
エネルギーを呼び込む条件づくりを
どのように整えてあげるか。になりますね。
そんな視点での実践を、分かち合っていくのが
テネモスミーティング。
10/1は、
原大介さんのライブコンサート と テネモスミーティング
エネルギーを引き込んで、
参加者のみなさまと織りなすハーモニーを楽しみに
スタッフ一同準備を進めております。
ご予定合いましたら、ぜひご一緒しましょう。
10/1(土)
『テネモス日和 オータムセッション』
第一部 13:00~14:00 原大介 ライブコンサート
第二部 14:15~15:15 テネモスミーティング
  進行:釘本ひろみ(くぎもと・ひろみ)
      一般財団法人テネモス国際環境研究会理事長
参加費  無料(お席準備のため、ご予約をお願いします)
場 所)テネモスホール 埼玉県川口市新井宿86-6
同日「テネモスキッチン・お楽しみランチ」
・スリランカカレー(500円)数量限定 11:30-13:00 (要予約)
==========================
詳細はイベント案内ページをご確認ください。
http://shop.tenemos.jp/?tid=1&mode=f3
こんにちは、テネモス・イベント企画班です。
10/1(土)は、
『テネモス日和 オータムセッション』と題して、
コンサートおよびテネモスミーティングを開催します。
コンサートには、
あの炎のギタリスト、原大介さんをお招きします。
テネモスでは、なぜコンサートを開催するのでしょうか?
癒し・・・ 感動・・・
もちろんそうですが、そのちょっと奥には、
「たったひとつのメカニズム」を感じ取るきっかけを
共に、楽しもうという、思いがあります。
『 自然が教える農業のお手本 』飯島秀行著
のなかで、植物の成長を、ピアノの音(成長)に例えて
書かれているところがあります。
ーーーー 引用ここから ーーーー
ここにピアノが在るとします。
このピアノ自身に音を出す能力は、全くないのです。
このピアノの鍵盤を叩くと音が出ます。
鍵盤の先には、ピアノ線と言う微生物で出来ている、鉄線がついています。
その鉄線と言う微生物に振動を与えますと、
振動を与えられた分、微生物は活発に動きます。
微生物が活発に動いた分、エネルギーは、その鉄線と言う微生物に注がれるのです。
鍵盤を叩くとは、鍵盤に肥料成分を与えた事と、同じ事なのです。
肥料成分に成長させる力が全くないように、鍵盤を叩いても、音が出るものではないのです。
ピアノ線の振動が、エネルギーを呼び込んで、
エネルギーが音として出ているのです。
植物の成長とピアノの演奏のメカニズムは、全く同じなのです。
ーーーーここまでーーーーーー
いかがでしょう。
ピアノをギターに置き換え、読んでみると、どうですか。
植物とピアノが同じなら、
動物だって、お料理だって、水も、空気も、電気も
なんでも同じはず。
同じというのは、そこに働いている
エネルギーを呼び込んで、エネルギーが形に変化している という
たったひとつのメカニズムです。
メカニズムがみえたらなら、あとは創意工夫のたのしみどころ。
エネルギーを呼び込む条件づくりを
どのように整えてあげるか。になりますね。
そんな視点での実践を、分かち合っていくのが
テネモスミーティング。
10/1は、
原大介さんのライブコンサート と テネモスミーティング
エネルギーを引き込んで、
参加者のみなさまと織りなすハーモニーを楽しみに
スタッフ一同準備を進めております。
ご予定合いましたら、ぜひご一緒しましょう。
10/1(土)
『テネモス日和 オータムセッション』
第一部 13:00~14:00 原大介 ライブコンサート
第二部 14:15~15:15 テネモスミーティング
  進行:釘本ひろみ(くぎもと・ひろみ)
      一般財団法人テネモス国際環境研究会理事長
参加費  無料(お席準備のため、ご予約をお願いします)
場 所)テネモスホール 埼玉県川口市新井宿86-6
同日「テネモスキッチン・お楽しみランチ」
・スリランカカレー(500円)数量限定 11:30-13:00 (要予約)
==========================
詳細はイベント案内ページをご確認ください。
http://shop.tenemos.jp/?tid=1&mode=f3