テネモスミーティング名古屋 5月3日のご報告 その2

次に冠之会の仲間で数日前に連絡をいただいていたMさんにお話いただきました。畑仕事の中で野菜との会話を通じて感じたことを話されました。

Mさん:結婚をして主人が急に農業をやるといい始めました。自分では自分のことは接客が好きと思っていましたが、私も一年前から農業を始めました。たくさんの人たちに接してホテルで働いていましたが、畑で一人でやるしかない環境から、植物のルール人間のルールが自分なりに見えてきた。胸の奥からその考えが湧いてきた。一般の人の大切なものは分離で判断している。畑で感じた大切なものとは異なる。このことを伝えていきたいなと、5月13日第一回目の話会を始めていきます。

植物のリングと人のリング。無農薬無化学肥料で栽培している。ベビーリーフやマイクロリーフ。野菜は作っている人の味がする。それはなぜだろうかと思っていた。人間の思いで育てているとその人が楽しいか楽しくないかをベビーリーフが教えてくれる。草むしりに畑に入ってきた人たちのことを「受ける~~~」とベビーリーフが言った。植物は人間の意識を受ける。楽しくしていたら植物は楽しそう。

ヒザをついてしていると土が固くなるので、ベビーリーフが苦しそう。空気を入れるとベビーリーフが笑う。畝を進むごとに笑いが増えてくる。「あったかいお茶」「あったかい気持ち」ベビーリーフの気持ちを察してことばで置き換えるとそんな感じです。どういうことがおきているのかまだ結果が出ていないので観察中。

色と温度を感じる受信力でベビーリーフの感じを感覚的にとらえる。其の感じでいると根でつながっていることがわかってくる。一体感で暮らすにはどうしたらいいんだろうと今考え中。

始まりは善悪も愛情だった。ベビーリーフが話しかけてきた。(フェイスブック まのりさ)10月地球の成り立ちとか疑問に答えてくれた。何でも小学生くらいの男の子みたいな子が答えてくれる。

苦しいつらい。大蛇をぶつ切りにして、世界を構築した。じっくりゆっくりが本来。作り始めようとしたが凄く大きなものになった。心が形を作る。努力した。真逆なものを作ることで一応区切りが終了。スマホ、ビル、情報などなど。自分で決めていい。嬉しい痛いすべて大切なパーツだから。区切りの始めは明治維新?。世界の願いは叶った。最近心地よい世界を作ろうとしている。