アルバイトは二つでした。
はじめは雪印ローリーの配達。
それをやめたら次はM新聞の配達でした。
ふたつのアルバイト中にとても心に残る思い出があります。
ひとつはローリーの配達で初めて一人で配達した朝の
できごとで店主の方の広いお心を感じました。
初めての日、ローリーを積んで少し自転車で行ったところで
転んでしまって、ローリーがグシャグシャになったのです。
店主の方が、泣きながら店に戻った私に最初にかけた言葉が
「まーちゃん 大丈夫だったか?怪我しなかったか?」だったのです。
もうひとつは新聞配達のお客様に受けたご恩です。
小さな心使いが人の心をやさしくさせることを知りました。
何より新聞配達を終えたある日の事故が一番の印象です。
いつものように松坂屋から家へのゆるやかな坂道を、
仕事を終えた軽やかな気持ちで自転車で下っていました。
カルパの集い
カルパの集い
日にち 平成26年8月16(土) 午後3時現地集合
午後5時ごろ 食事開始
17日(日) 朝食後 解散
参加費用 大人 4000円 子供 2000円(小中学生) 幼児 無料
山善ビル前から17日午前10時に車で出発します。 同乗ご希望の方は
その旨 お知らせください。
お申し込み masataka89@iroha.ws 山田までお願いします。
天音天画 1406
あまつかぜ
たまね
まがたま
ともなりの
みなり
かみなる
あひ
しじゅう
そふ
ひとつなり
ふたつなり
みなり
よなりと
かさなりて
ひびく
たまねも
おと
すずやかに
あひひとつ
たまむすび
天音天画 201405
こだひ
じんだひ
ふへんの
もとひ
やまと
だましひ
はなもよふ
はなは
くれなひ
やなぎは
みどり
• 病気は「存在」するのかしないのか? : 98パーセントの人間が「老衰以外で死亡する」時代に IN DEEP
痛い方に朗報かも 高倉操手院
高倉 操手院
052-876-9133
名古屋市緑区ほら貝2丁目146番地
長い間痛かった肩とかひざとか腰とか
たいていは1-2回で ひどくても3回行けば
治ります。一回は4000円の費用です。
日曜日も開いてみえるようです。
予約が必要です。
一回の時間は一時間くらい。
天音天画 140418
ひむがしに
のぼる
あさひの
かがやきは
みちてらし
さんがを
てらし
ひとうつす
なほひ
いちじょふ
カルパの予定日
平成26年8月16日(土)~17日(日) です。