令和4年 年の暮れ

押し迫りました。
今年もこの伊路波村をご訪問くださいまして
ありがとうございました。

今年という年は激しさでいえば人生
最大の激しさでした。
1月 友人の親御さんの「御焚き上げ」に
伊勢の海に同行しました。
不思議な空が先ゆく方の喜びを表しました。
“令和4年 年の暮れ” の続きを読む

第39講ーわかれの言葉  修身教授録より

令和4年12月18日をもって近来では
3年半にわたった同志による読書会を
終えました。

ここで過去を振り返りますと、途中
休会の期間をはさみながらも、読書会はおよそ
20年間にわたってさまざまな形で
開催されてまいりました。
早逝の娘も参加したことがあります。
“第39講ーわかれの言葉  修身教授録より” の続きを読む

奥の院通信から R4 12/2「選挙無効発表」

https://okunoin.fc2.net/blog-entry-1149.html

米時間11月30日午後2時(日本時間12月1日午前4時)アメリカ合衆国最高裁判所の掲示板に「予定通りバイデン大統領失格(2020年11月3日大統領選挙)」と掲載された。ことの重大さの割には、発表の仕方が極めて異例である。何故このような発表の仕方になったのかにも、何か意味があるのかも知れない。
“奥の院通信から R4 12/2「選挙無効発表」” の続きを読む

まこもは生命力が強い・・R4 10/20

「まこもは強いからねえ・・・」

飯島さんは言ってました。
それでまこもをビダクリームに。
そのビダクリームをもう5年以上愛用の
岐阜のIさん(男性)お顔にしみはなく
真っ白になってきてみんなが驚きです。

最近旬のまこもだけをあちらこちらから
頂戴します。


“まこもは生命力が強い・・R4 10/20” の続きを読む

水耕栽培の根は互いに繋がって一つに

レタス だいぶいただいてしまいましたが、
水の中(地中)では互いに根が繋がっています。
生命は一つを連想させる現象です。

下段の中央の小さなレタスは出遅れて
後になって種を入れましたが、それでも
みんなが繋がっています。
凄いなあと感じさせます。

レタスのお味はお店のにがにがしい
後味はなく、食べたことのないレタスらしさ。

肥料は最初の少量のハイポニカのみで
あとは空気振動圧によるフリーエネルギーです。