分からなかったことが・・「食育と武学」

令和4年8月26日(金)Iさんとの
ランチのお約束を、Iさんになんの説明もなしに
変更で付き合っていただいた、
「食育と武学」のセミナー参加でした。

栄のスタジオ「スタスタ」での金山有美さんによる「食育」と
矢野達也さんによる「武学」の体験ワーク。

「食育」は子供と親の参加で、ごはんが
身体に何をしてくれるのか、野菜が何を
してくれるのか、そして掌から出る「おいしくな~れ!」
のパワーでおむすびをむすぶなどの実践です。
“分からなかったことが・・「食育と武学」” の続きを読む

妹との別れ

7月30日午後11時30分、東京立川の
妹の御主人からの携帯電話が鳴りました。

「ああ妹が・・・」

この3か月の間に幾度も電話やメールで
「まだ生きる、やることがあるから」と
癌で手術したあとも気丈に話す妹を
激励していました。

「午後11時20分に・・・」

ご主人は続けられる。
“妹との別れ” の続きを読む

久しぶりの健さんの言葉


(剣山まつりの下山後、リフト乗り場で小鼓人間国宝の大倉正之助さんとビックリの再会でした)

カムバックしたフェイスブックのお友達
H女子の投稿に「高倉健さんの言葉」が
ありました。

なにゆえかぐっときました。

「人間にとっていちばん寂しいのは、

何を見ても、何を食べても

何の感動もしないこと」

「感動しなくなったら、

人間おしまいだと思うんですね。

こんなに淋しいことはないと思います」

バイタル・アングル・フォースって・・

四月中旬に冠之会のお仲間Hさんから
ご紹介がありました。

彼女が習得した「バイタル・アングル・フォース」の
基本的な効果を示す、期間限定で施術が無料公開
されるというふれこみです。

期間限定、お得とくれば一般的なプロモーションかな
とも思いながら、紹介者のHさんのすばらしさから
何だろうと気が向きました。
“バイタル・アングル・フォースって・・” の続きを読む