
堀田さち子 リサイタル2021

再生大和 霞の中にて活動する
「冠之会」
場所 山善ビル 2階
時間 午後5時から
費用 1000えん(資料代)
令和3年 1月16日(土)
2月20日(土)
3月27日(土)
「テネモスミーティング名古屋」
場所 山善ビル 2階
時間 午前10時~12時
費用 無料
令和3年 1月16日(土)
3月27日(土)
「慈藹塾 読書会」
場所 山善ビル2階
時間 午前6時~7時30分
費用 無料
「修身教授録」森 信三著をご持参ください。
令和3年 1月17日(日)
2月21日(日)
3月28日(日)
いずれの集いもどなたでも参加可能です。
参加ご希望の方は 山田までメールにてお知らせください。
masataka89@iroha.ws
令和2年 望年会のご案内
冠之会 カルパ テネモスミーティング 合同の
望年会を開催します。
日にち 令和2年11月8日(日)
時 間 午後4時30分から 7時頃まで
場 所 大橋庵 電話 052-582-8861
名古屋市中村区名駅南3丁目3-54
おそば懐石です。
費 用 アルコールなしの方 4000えん
アルコール少しの方 5000えん
アルコールたくさんの方 7000えん
当日自己申告でお願いいたします。
お申込み 山田まで 10月末日までにご連絡ください。
masataka89@iroha.ws
グループライン内でのお申し込みも大丈夫です。
飯島さんが天に戻られる以前の期間に埼玉のテネモスランド
で毎月のようにライブを開催された宗美佐さんです。
テネモスのテーマ曲「水」の作曲者でもあります。
そして飯島さんが戻られたすぐ後にも予定されていた
ライブを実施されました。
ゆかりの多くの方々が集い、そこで飯島さんの
思い出を語りました。
そして4年が経過した今、宗さんのような
エンタテナーは発表の場が極端に減りました。
大変なことと思います。
でもユーチューブのような場で逆にチャンスがあれば
今まで以上に多くの方々に発表する場ができました。
素的な歌声、ピアノ、ハープをどうぞ。
https://youtu.be/uGLr6LjhlIs
テネモスミーティング名古屋 IN沖縄
令和2年 9月11日(金)~13日(日)
テネモスミーティング名古屋
日にち 11月21日(土) 午前10時より
場所 山善ビル2階 参加費 無料
冠之会
令和2年 9月19日(土) 午後6時から
“冠之会 読書会 テネモスミーティング名古屋の令和2年9月~12月” の続きを読む
令和2年 カルパに集う
今年も勝山様ご夫妻のご厚意によりカルパの集いが開催されます。
今年は川島憂子さんのハープが久々にお聞きできます。
お料理は町内にできた「あんこ」さんにお願いできそうです。
ご参加希望の方は7月末日までにご連絡ください。
(すでにお申込み済みのお方はご連絡結構です)
日にち 令和2年8月22日(土)~23日(日)
22日 午後3時頃集合
午後4時~ 川島憂子さんハープ演奏
午後5時~ 懇親会
23日 朝食後 解散
参加費用 大人 5000えん
こども 小学生以下無料 小学生以上 3000えん
☆22日山善ビル前から 10時に出発します。
同乗ご希望の方はその旨お書き添えください。
お申し込みは山田まで。 masataka89@iroha.ws