再々サンゴでのマナウオーターおよびバンブーシステムの
実験は四日目です。
水に照りが出てきて、ガラスの向こうの全ネジの
ステンレス棒のネジまでがはっきりと見えるようになりました。
この水に鉄分はあるかどうかの実験です。
お茶の葉(タンニン)を入れたコップに
この水をいれてみました。
鉄分があれば黒くなりますが、黒くなりません。
(サッポロビールの回し者ではありませんが。)
次にこの水に湧水部のサンゴ(少し鉄分が付着して赤くなっている)を混ぜ
さらに枯葉(タンニン)を入れてみました。
そして枯葉を取り除きました。
上記のようにややタンニンと反応し黒く濁りましたが、
通常鉄分と混ざりますと真っ黒くなります。
ですからこの黒っぽい濁りでは鉄分がたくさんあるとは
いえません。
したがってこの水には鉄分がないか、少ないか、変質したと考えられます。
赤池の水の実験では、鉄分は細かくなって変質し
活性化された水はほぼ鉄分が認められないと思われます。
実験結果から実際の池での実践結果が待たれます。