

あじさいか つけいりて なこそ かさねる しちへんげ
みなつきの いろは みずいろ おたうえ しんじ
“天音天画 220602” の続きを読む
再生大和 霞の中にて活動する
あじさいか つけいりて なこそ かさねる しちへんげ
みなつきの いろは みずいろ おたうえ しんじ
“天音天画 220602” の続きを読む
さつきの こいの ふきながし かぜ うるわしく
ひも たおやかに はちじゅふ はちやの ちゃつみうた
かほる しょうぶは たんごの せっく かしわもち
みくにの ぶんかを たのしみ ながら よいながら
ねんねん さいさい まつりの ゆにわに いのりを かさねる
“天音天画 220501” の続きを読む
いっそく がんひは いろはのい いのりで はじめる
うわざさへ うちゅうの う こころの なりはじめ
おんとき おなじに して うお あえい
なりはじめ ことはじめ うづき さくらき そめはじめ
さくら さくら さくや このはな
よしのの はなみに だいごの はなうたげ
“天音天画 220410” の続きを読む
あめの みなかに みはしら たちて ことはじめ
えんしん りょくに きゅうしん りょくと かみいつく しみて
むすぶ たかみむすひ かみむすひ これ あめの みちひらき
ひいふぅ みひと ひらけて つなげて いまなりき
“天音天画 040223” の続きを読む
あめつち ひとのよ せの ながれ
あまね たまね みねより おつる みずのおと
かみから しもへ ながれは ひとすじ しぜんたひ
みずの さんたひ こがあり えきあり きがなりて
みあれする ぶつりの はじめに いちがたつ なりはじめ
“天音天画 220202” の続きを読む
いちはいちなり かずかずかさねてじゅうとなり
ひゃくとなり せんとなり いちがたつ ひとものそろいて
きがめぐり かくとなり おあしもはしりくらがたつ
よのながれ ながれのなかに たつわがすがた
みきわめて おやくはいりょふ わがたついちをしり
“天音天画 211229” の続きを読む
あひ しりそめて みちひらく あめ つち ひとの
さんみ ひとつみ みせる さいりょふ あめのした
みぎに ひだりに かみしも かさねて いとをうち
すみを ながして しるす へいめんず しほふ
はちほふ かぞへて ならす やとよはた
“天音天画 031202” の続きを読む
しちきょふ しちとく つみ あげて つなぐ そのみち
やまとみち つるかめ つるかめ しょうちく ばひ
ちとせ ももとせ ちょうじゅを ねがひ
くぐる しめなわ うぶすな もうでは しちごさん
“天音天画 031028” の続きを読む