創造があなたの源であり あなたの唯一の真の機能

人間は誰でもどんなことを考えてもいいという
自由意思を与えられている。

右に行こうと思って左に行く人はいない。
(たまにいるかも)

そして思うことを考えたように行うことも
できる。思った通りになるは真理。

自由が隷属だと考えている者は病んでいる。

30歳で再び会社を組織し事業を再興できてから
ずっと考えていた自由意思。
いつでも「これではない」。

そして40年というこの世の時間を
経過して、これこれ、という領域に入っている。

「これではない」と感じながら、それを続ける
苦しさは、はかない努力のように感じる。
むしろ生命への冒涜の感すらある。

私とは誰か。

私は物質を生み出し、蓄えこの世の豊かさを
享受するために生まれて来たのか。
それを創造というのか。

それとも私は真の創造をするために生まれ出たのか。

真の創造とはなにか。

分離が起こる前までは何も欠けていなかった。
必要というものは全く存在していなかった。

では何を創造するのか。

「喜び」と「平安」と「慈しみ」の回復が
真の創造なのだろうか。

天の道はごく単純かもしれない。

肉体を癒すことは不可能

静岡の河野さんのところには、明日死ぬかもしれない人からの
電話もかかります。ベッドで瀕死の状態の方からもです。
そして寿命が延長されたりもします。

河野さんは
「みんな天にお任せ ワハッハッ!!」と
魂の底から笑えと鼓舞します。

これが魂の底からでなく、ただの疑念の内に
言った場合は、何度ももっと魂の底からと
繰り返します。

そしてすべてをあきらめ手放し、魂が
叫んだ時に、肉は変化します。

生長の家の創始者谷口雅春氏は著書「生命の実相」の
中で幾度もやめる者に鼓舞します。
「病の床をたたんで立て!!」

信じたものは瞬時に病が治ります。

「肉体を癒すことは不可能です」

肉体を生じさせた原因は、神の子(あなた)が
抱いた赦そうとしない思いだからです。

肉が肉を癒せないように、物質は肉を癒すことは
また不可能ともいえます。

決心は心が決めるのです。

患者自身が作り上げた概念が「自己」

金沢のビジネスホテルの一室。

故七田真さんとの二次会の場で
いつもどおり酔っていたのですが、先生の近くに
にじり寄って、だれにも聞こえない小さな声で

「先生、この世には自分しかいないんですよね。」

そうすると先生も小さな声で、
「その通りです。・・・」

間髪入れずにお答えになった方は体験上では
もう御一方。それは「ありがとうおじさん」です。

やっぱり二人だけの時にそれとなく質問
「この世には自分しかいないんですよねえ。」

「そう・・・。ちょっとさびしいけれどね。(笑)」

即答なんでした。

でも普通はそんな質問するほうがあたまがおかしいはずですが、
お答えになるお人もお人です。(笑)

「患者自身が作り上げた概念が 自己」

自己と言ったとたんに「患者」ですから
患う者、正気じゃないものとなります。

何故でしょうか。

「自己」と言ったとたんに分離をするからでしょうか。
この世に誰もいなくて自分一人だとしたら、
自分という概念もありません。

自分はすべてとなります。

ですから
「他人の誤りを攻撃するなら、あなたは自分自身を
傷つけることになる。」 のかも知れません。

でも誤りだと感じる自身の心は、天からの贈り物だとも感じます。

七田 真先生も、ありがとうおじさんも分離感の薄い存在でした。

「恐れの中に生きる者は 誰も本当に生きてはいない。」

お二人を見習って、しっかり生きなければと思います。

地上にある者は少なからず幻想にとらわれる

まさか現実と呼ぶ世界が影だとしたら
私たちは何にとらわれて生かされているのでしょう。

影として起きることに心底とらわれて生きているとしたら
なんともったいない人の生でしょうか。

「人心受け難し」
“地上にある者は少なからず幻想にとらわれる” の続きを読む

奇 跡 「神の使者」

今日、なつかしいお知り合いからお電話いただいてます。

いつもこのブログを読んでいただいて、わかるときも
わからない時もあるけど、なんだか良くて…。と。

「それで基本的な考え方がわからないと、
まったく何が書いてあるのかわからないかも。」と
お答えしながら、その基本的なことを申し上げました。
“奇 跡 「神の使者」” の続きを読む

人は変わらなくていい・・

今朝なにげなく(いつもですが)新聞を見ていて、
下の方の人の気を引く週刊誌のみだしに
ちょっと感じました。

週刊誌の糸(意図)に引っかかった蜘蛛でしょうか。

いろんなお人の言葉。
最近天に還った方たちのです。

野党の重鎮Wさん
「人は理屈では動かん」
“人は変わらなくていい・・” の続きを読む