2374「信じて祈ること」2021.6.26   自分で自分を自分するから

https://tenmei999.blogspot.com/2021/06/23742021626.html

今回は「いっぷくからのありがとう」さんの2021年06月25日の記事を紹介します。

「二極化する地球」

今、日本を含め世界では、急速な勢いで、「建て替え」(立て直しのための破壊)が進んでいます。

創造、維持、破壊の宇宙神 ブラフマー、ビシュヌ、シヴァ

今まさに、ブラフマーが活躍するために、シヴァの破壊が行われています。
“2374「信じて祈ること」2021.6.26   自分で自分を自分するから” の続きを読む

「ヴィマナ」奥の院通信 R3 6/26

 『ラーマーヤナ』『マハバーラタ』『リグ・ヴェーダ』はインドの三大叙事詩である。いずれもインダス文明があったインド・パキスタン地域を舞台にした叙事詩である。この中の『ラーマーヤナ』はインドの『ラーマ王行状記』である。これら叙事詩に出てくる『ヴィマナ』は空中機械で、空を飛ぶ兵器であった。「ヴィ」は「飛行」で「マーナ」は「住居」であるから、『ヴィマナ』は「飛ぶ住居」である。
“「ヴィマナ」奥の院通信 R3 6/26” の続きを読む

「天地創造の話」奥の院通信 R3 6/25

https://okunoin.fc2.net/blog-entry-610.html

一神教世界は、昔々ある時、神がこの世の全てを造ったという(天地創造)。旧約聖書創世記がそう書き、この世の全てはその時から始まるとされる。日本の神話では、この世は混沌として天と地が分かれていなかったが、そのうちそれが次第に分かれ、そこに神が顕れたという。あちらでは神がある時、天地を造ったといい、日本では先に天地があってそこに神が顕れたという。更に、あちらでは進化論を用意し、人間は猿から進化してきたと教える。

“「天地創造の話」奥の院通信 R3 6/25” の続きを読む

2373「それしか起きなかった」2021.6.25  自分で自分を自分するから

https://tenmei999.blogspot.com/2021/06/23732021625.html

今回は「いっぷくからのありがとう」さんの2021年06月20日記事を紹介します。

「それしか起きなかった」

私たちは、よく後悔します。

・あの時、こうしておけばよかった

・あの時、あんなことをしなければよかった

・あの時、別の道を選べばよかった

それは、今の状況が不満で、不安で納得できない時に、過去のことを悔んでしまいます。
“2373「それしか起きなかった」2021.6.25  自分で自分を自分するから” の続きを読む

2372「絶対なんとかなる!」2021.6.24 自分で自分を自分するから

https://tenmei999.blogspot.com/2021/06/23722021624.html

今回は「いっぷくからのありがとう」さんの2021年06月19日の記事を紹介します。

「絶対、なんとかなる!」

私たちは、生きている間、都合よく、良いことばかりが起きて、不幸や悲しみを知らず、

喜びの中で死を迎えたいと思っています。

ですが、それが、本当に永遠の生命「魂」にとって、幸せなことでしょうか?

“2372「絶対なんとかなる!」2021.6.24 自分で自分を自分するから” の続きを読む

「アブラハム」奥之院通信 R3 6/24

https://okunoin.fc2.net/blog-entry-609.html

アブラハムはイスラエルの民の祖である。ということはユダヤ教徒、キリスト教徒、イスラム教徒の祖ということでもある。だからお互いに争いながらも、その聖地はすべてエルサレムにある。このアブラハムの妻サラが、ある日127歳でカナンの地キリアト・アブラで死んだ。アブラハムは飛んできて妻サラのそばで泣いた。
“「アブラハム」奥之院通信 R3 6/24” の続きを読む