内藤晴輔氏講話会
自己判断でねがいます。
再生大和 霞の中にて活動する
内藤晴輔氏講話会
自己判断でねがいます。
https://tenmei999.blogspot.com/2021/06/2358-2021610.html
今回は「いっぷくからのありがとう」さんの2021年06月04日「病気と事故」と2021年06月05日「神さまの承諾」の2つの記事を紹介します。
「病気と事故」
私たちは肉体的な制約のない「意識」だけの世界からこの地球の3次元の世界に生まれてきました。生まれてくる際には、永遠の魂の持っている記憶を全て、いったん白紙にされ、忘れさせられて生まれてきます。
“2358「神さまの承諾」 2021.6.10 自分で自分を自分するから” の続きを読む
https://tenmei999.blogspot.com/2021/06/2357ds-202169.html
今回は「宇宙の中心で愛を叫ぶ」さんの2021年6月7日の記事を紹介します。
https://ameblo.jp/riyanmichaki/
「カバールDS南ユダと 「日本ユダヤ同祖論」①」
こんにちは。澤野大樹氏青森講演会主催小野裕美子です。
“2357「カバールDS南ユダと 「日本ユダヤ同祖論」①」 2021.6.9 自分で自分を自分する から” の続きを読む
一部過激ですが、御判断はお任せいたします。
https://youtu.be/mCtN-_8M3ug
https://tenmei999.blogspot.com/2021/06/2356-202168.html
今回は「いっぷくからのありがとう」さんの2021年06月03日の記事を紹介します。
「大丈夫の小石」
私たち人間は弱いものです。
何か自分にとって不都合なことが起きれば、何かにすがって、それを取り除いて欲しいと依存したりその環境から救い出して、自分にとって幸せ、安楽と思える場所へと移動させて欲しいと願います。
ブッダは私たちの苦しみの原因を
“2356「 大丈夫の小石」2021.6.8 自分で自分を自分する から” の続きを読む
https://okunoin.fc2.net/blog-entry-593.html
先の大戦が終わった1945年には、ドイツには死のキャンプがあったと言われていた。ダッハウ、ベルゼン、ブッヘンワルドなどである。しかし、この話はそう長くは続かなかった。間もなく、ドイツのこれらのキャンプには、組織的な絶滅手段はなかったことが証明されたからである。
https://okunoin.fc2.net/blog-entry-592.html
先の大戦後、超ベストセラーとなった『アンネの日記』は、さすがにもう下火にはなっているが、いまだに読まれているようである。しかし、これが欺瞞のベストセラーと言われれば、誰しも驚く。
1946年10月にはニュールンベルグ裁判も終わったが、その6年後に、この『アンネの日記』が出版され、これがベストセラーとなり、全部で40版を重ね、ハリウッドで映画化もされた。