https://tenmei999.blogspot.com/2025/08/39952025825.html
3995「「心」三題2」2025.8.25
3994の続き
(2)天理教祖の「心」
天理教の神話によると、混沌とした泥海の中に居た親神(天理王命,月日)さまが、ふと思い付いたことには(はじめは月神さまが思い付き、日神さまを引き寄せて協力してもらったのだそうです)、「人間というものを創って、その<陽気遊山(陽気ぐらし)>」する姿を見て、共に喜ぼう」と。「遊山」とは、「野や山で楽しく遊ぶこと」です。
それで、「八つの守護」を与えて、世界を創り、人も創り出しました。 “3995「「心」三題2」2025.8.25 自分で自分を自分するから” の続きを読む
