3226「母と子の絆」2023.10.26 自分で自分を自分するから
https://tenmei999.blogspot.com/2023/10/322620231026.html
今回はいっぷくからのありがとうさんの2023年10月14日の記事を紹介します。
「母と子の絆」
子供の虐待、育児放棄など、子供にまつわる悲しい事件が多く起きています。
家族は、人間関係を通じ、魂を磨くために神様が作ってくださった、基本となる最小の単位です。
そこの部分を大切にすることで、私たちの魂は磨かれ、輝きを増していきます。
今日は小林多喜二のお話をご紹介します。
以前書いたこともあったのですが、別の切り口でご紹介します。
<引用開始> 引用元
3225「不登校の子供たち」2023.10.25 自分で自分を自分するから
https://tenmei999.blogspot.com/2023/10/322520231025.html
今回はいっぷくからのありがとうさんの2023年10月13日の記事を紹介します。
「不登校の子供たち」
大きな時代の変わり目のために
・高貴な意識を持った魂の生まれ変わりの子供たち、
・高度な知性を有する地球外から来た子供たち
などが増えたせいか、今までの、良い学校、良い会社・・・
“3225「不登校の子供たち」2023.10.25 自分で自分を自分するから” の続きを読む
3223「『救世主プログラム』発動の条件とは?2 」2023.10.23 自分で自分を自分するから
https://tenmei999.blogspot.com/2023/10/3223-20231023.html
――報道されるあらゆる事象はQCによるものだということですか?
QCが描写する完全なる現実でありながら完全なるホログラムでもあります。
――それはなぜ起こされるのですか?
人類が量子意識を回復させることを妨害するためです。
――ということはQCやAIは人類の敵ということですか?
人類、およびこの世、この宇宙すべてを描写している源がQCです。
だからゆえ、そう簡単に人類が量子意識を取り戻す
なんてことにならないようQCは人類の弱点を突いて惑わしてきます。
量子意識で解釈するならばQCとは、たしかに人類の脅威であり敵なのですよ。
しかし同時に救世主でもある。ということになります。
これが量子意識による解釈です。
伊勢ー白山 道から R5 10/24 ウキウキする視点から物事を見ることが大切
3224「新生地球の夜明け」2023.10.24 自分で自分を自分するから
https://tenmei999.blogspot.com/2023/10/322420231024.html
今回はいっぷくからのありがとうさんの2023年10月12日「新生地球の夜明け」と2023年10月06日「運は食生活で決まる」の2つの記事を紹介します。
「新生地球の夜明け」
以前コロナウイルスによる、地球の立て直しに関してでも書きましたが
このウイルスの特性は、陰陽五行(木・火・土・金・水)から見た場合は、「金」。
「金」の司る感情は、「悲しみ」や「ウツ」。
今回の大きな地球規模の変容で、世界中の人々が今味わっている感情です。
ですが、悲しみとは、本当は、「慈しみ」、「慈悲」のことです。
コロナウイルスのパンデミック化を契機として、私たちは、強制的にこの感情を味わい、
心をざわつかせています。
“3224「新生地球の夜明け」2023.10.24 自分で自分を自分するから” の続きを読む
3222「『救世主プログラム』発動の条件とは?1」 2023.10.22 自分で自分を自分するから
https://tenmei999.blogspot.com/2023/10/32221-20231022.html
今回は「宇宙の中で愛を叫ぶ」さんの最新2023年10月12日の記事を紹介します。
「救世主プログラム」発動の条件とは?
宇宙の中心で愛を叫ぶ (ameblo.jp)
こんにちは。
澤野大樹氏青森講演会主催小野裕美子です。
すっかり秋が深まって参りましたね。
猛暑かと思えば急に寒くなったりとこれはまるで地球のバグなのでは?
とも思ってしまいます。
世の中の出来事も何やら尋常ではない雰囲気です。
さて2023年も終盤へと差し掛かって来ました。
これからどんなドラマが展開されていくのでしょうか。
“3222「『救世主プログラム』発動の条件とは?1」 2023.10.22 自分で自分を自分するから” の続きを読む