3197「大祓祝詞の神髄」2023.9.27 自分で自分を自分するから

https://tenmei999.blogspot.com/2023/09/31972023927.html

 今回はいっぷくからのありがとうさんの2023年09月16日の記事を紹介します。

「大祓祝詞の神髄」

地球を作った国常立尊(くにのとこたちのみこと)あまりにも厳格な善政を敷いたため、

多くの神々から疎んじられ、大神に直訴されやむなく艮(うしとら)の方角(=東北)の地に隠遁させられました。

大神がなぜ、多くの悪神たちの願いを聞き入れたかと言えば、地球を発展させるためには

善と、そして悪も両方必要だったからです。

そして、根の国、底の国に隠棲された後、大洪水が起こったそうです。(出口王仁三郎 談)

その後に大神が地球に作ったのが、大変重要な浄化のシステムつまり「祓い」です。

これは決して悪を消滅させる・・という仕組みではなく、悪を根の国、底の国で浄化し、

その浄化されたエネルギーを再び地や天界に戻す、大循環の仕組みです。

“3197「大祓祝詞の神髄」2023.9.27 自分で自分を自分するから” の続きを読む

吉田松陰 「覚悟の磨き方」 池田 貴将 著 8

また会いたくなる人

毎日、少しずつ「いいこと」を積み重ねていると、
本人も知らないうちに、身のこなし方が洗練されていき、
顔とか背中から存在感があふれてくるものです。
どれだけ外見に気をつけたところで、
この魅力に及ぶものではありません。

陽光さんさん 光のものがたり その11

富山 Nさん:富山での友人に石黒完二さんという方が
います。自然農を川口由一さんとともに実践される方です。
その方の家にはライフラインとしての電気ガスがなく、
電話もありません。風呂は五右衛門ぶろです。

5人の子供さんがいらして、5人とも義務教育を
受けていない。小学校中学校に行っていない。
教育は母親がきちんと授業をして、教育委員会からの
訪問に際しても、そのように返事をしました。
でどちらも卒業証書はもらっています。
“陽光さんさん 光のものがたり その11” の続きを読む

3195「観音様の涙」2023.9.25  自分で自分を自分するから

https://tenmei999.blogspot.com/2023/09/31952023925.html 

今回はいっぷくからのありがとうさんの2023年09月15日の記事を紹介します。

「観音様の涙」

神様は優しすぎる故、縋ってくる人々を

・助けてあげたい

・願いをかなえてあげたい

と思うのだそうです。

そして、参拝に来られた方々の願いを叶えます。
“3195「観音様の涙」2023.9.25  自分で自分を自分するから” の続きを読む

吉田松陰 「覚悟の磨き方」 池田 貴将 著 9

感動は逃げやすい

山の小道というものは、
人が通っているうちは道ですが、
ひとたび人が通らなくなると、
すぐに草が生え、ふさがってしまうものです。
人の心も同じで、
良い話は誰でも好きだから、
すぐに影響されて「自分もがんばろう」と決意しますが、
何も行動に移さないと、すぐに心から逃げてしまいます。
道ができるか、ふさがるかは一瞬です。
やってみましょう。
人はいつでも、いまこの瞬間から変われるのですから。