人間の欲望というものは絶対に捨てることはできない。
マナウォーターと水道水 R5 8/25
柚子をマナウォーターと水道水につけて
半年後の今日写真を撮影です。
右がマナウォーター左が水道水です。
マナウォーターは透きとおっています。
背景は茶色のイノシシのぬいぐるみです。
陽光さんさん 光のものがたり~「移動明王」最小のクリップタイプ
移動型のクリップ式デスクライトです。
クッリプ型では最小型です。
E26で直接はまります。
首は360度回転できます。
板の厚さは3センチまで。
東京メタル工業(株)
型式 BLC-60BKZ
In Deepから R5 8/25 「だまされるということ自体がすでに一つの・・・
3164「苦しい時こそ予祝」2023.8.25 自分で自分を自分するから
今回はいっぷくからのありがとうさんの2023年08月15日の記事を紹介します。
「苦しい時こそ予祝」
私たち一人一人がが置かれている状況は、 全ての全て、過去の私たちの心の状態が生み出したものです。
全ての現象・出来事や、物質的な環境も、全て、私たちの心の中にその種があったから
目に見える形で、今目の前で展開されています。
それほど、私たちの心は大きな力を持っているのですが、それを使わせない、知らせないようにして、私たちが自分で考えることをやめ、「流される人間」を創り出すために、様々な勢力も動いてきました。
“3164「苦しい時こそ予祝」2023.8.25 自分で自分を自分するから” の続きを読む
吉田松陰 「覚悟の磨き方」 池田 貴将 著 40
人生は目に宿る
人の心は目を見ればわかります。
生き方はちゃんと目に宿っています。
目を見なければ、交流ははじまりません。
致知出版社 一日一話 読めば心が熱くなる・・ 第二弾 5 「喜びと悲しみはあざなえる縄のごとし」
藤原 てい 作家
満州からの逃避行の途中で一番先に首をつったのは、ソ連兵に強制連行されることもなく残された年寄りの男たち。次に、井戸に飛び込んだのは、独身女性、最後に残るのは、いつも私たち母親でしたね。食べるものもなく、栄養失調で腸の膨らんだ不憫な子供たちを、生かすも殺すも紙一重の気持ちなんですね。どうせ死ぬものなら、いっそ自分の手で・・・、と。でも、子どもを殺す親は、その瞬間、狂ってましたね。
“致知出版社 一日一話 読めば心が熱くなる・・ 第二弾 5 「喜びと悲しみはあざなえる縄のごとし」 ” の続きを読む
天風手帳2023から 162
朝、起きると、まず、第一にニッコリと笑って、
「今日一日、この笑顔を崩すまい!」と
自分に約束する。