水先案内人

人の一生はたくさんの体験に満ちています。好きなことができずに歯を
くいしばっている人。毎日を耀いて生きてみえる方。さまざまな周囲の
環境が貴重な体験を呼び寄せます。そして人間としての意識が最も体
験を引き寄せる大きな力だといえるかもわかりません。
時代が激動し、周囲の環境が激変しようとも、己の意識がそれを「ケセ
ラ・セラ」と言わせる強いものであったら、これから訪れるすべてのこと
を、「ありがとうございます」と迎えることができるのでしょうか。

“水先案内人” の続きを読む

NEVER MIND

episode_title.jpg
プライナス ヒロ
NEVER MIND
見失ってしまったんだ 自分らしさってヤツを
揺るぎない時間なんて感じる余裕も無くて
許し難い真実を 笑って上手く聞けなくて
無償の愛なんだよって ため息をこぼしたんだ
善人意識背負って 感情押し殺して 全てを許せなんて 罪だろ?

“NEVER MIND” の続きを読む

近くて、近いぞ、台湾

shamisen.jpg
三重県津市 赤塚高仁さまより
台北から華蓮まで三時間、列車に揺られながら、車窓を流れる風景を
眺めていた。台湾では、自動車は道路の右側を走る。しかし、鉄道は
左側通行。不思議に思ってガイドの謝さんに聞いてみた。
謝さんは、日本語の堪能な独身女性。彼女は流暢な日本語でこう答えた。
「日本が台湾を統治していたときに鉄道を敷いてくれたのです。だか
 ら、日本と同じ左側通行なのです。」
「敷いてくれた?」私は聞き返した。
「鉄道だけではありません。治水工事、電気の普及、上下水道の整備
 など、近代台湾のインフラ作りのほとんどが日本統治時代になされ
 ています。」

“近くて、近いぞ、台湾” の続きを読む

すこしずつ

一緒に仕事を始めた第2創業時。
おじいちゃん(父)は今の私の年齢だった。
50-60キロもする鉄板を毎日毎日
3-4トンは移動した。
手で。
もうその年になるまでの15年間くらいは
重いものは持っていなかっただろうに。
始めた頃は、あちらが痛いこちらが痛いと
言っていたっけ。
でも第2創業。
将来を夢見て、そして自分の城、祖父の城の復活が
喜びと力になったのだろうか。
張り切っていた毎日だった。

“すこしずつ” の続きを読む

剣 山

1994年7月16日。K女史・M氏と共に名古屋空港を発つ。
M氏の切符は高知行き。K女史と二人の切符は高松行き。
出発直前にそのことに気づき二人にあわせて、M氏は高松行きに切り替える。
高松空港着。待ち合わせ時間に誰もみえない。
携帯にて企画者の高根女史に連絡をとる。
高知が待ち合わせ場所だった。
今日は全員で空海悟りの地、室戸岬を訪ねる予定だった。
我々は電車を乗り継ぎ、タクシーに乗り、メンバーと出逢うべく高松を発つ。
連絡をとりながらだがなかなか逢えない。途中の小さな駅近くでやっと出逢う。
一路、剣山近くの宿へ、桂橋近くのお宿到着。なんと二十才の頃キャンプした河原の前の宿だった。

“剣 山” の続きを読む