テネモス通信 VOL.25

前回のメールに雑草の役割について書いたところ、
読者の方にメールをいただきました。
「天然林に雑草の種をまいても生えない。
土壌に雑草が生えるのが当たり前ではない。」と、
ある本に書いてあったそうです。
その内容がずっと印象に残っていたそうですが、
雑草はエネルギーで満たされている土壌には
生えないということを納得されたということでした。
植物は、葉っぱが揺れ動くことでエネルギーをひきつけてくる
風力発電のしくみと、葉っぱは、ソーラーパネルで太陽光発電の
しくみをもっています。自分では動けなくても、ハイブリッドで効率的に
エネルギーを取り込んでいるのです。
昨年、スリランカで40世帯の家族が利用するタンクの中の
水の浄化を行いました。植物と同じハイブリッドなしくみです。
風が吹いているときは、風力発電でできた電気で
水の浄化を行います。
太陽がでている時には、太陽光発電で
できた電気で水を浄化します。
風力発電でできた電気は、交流で、太陽光発電でできた
電気は直流です。
直流と交流というのもギャップです。ギャップを戻す
力がエネルギーです。
人間の知恵で自然の力を応用して、短時間で効率的に
タンクの水が、活きた水に変化しました。
安全で汚れも出さないしくみです。
村人の方も非常に喜んでくださいました。
3ヶ月後には、バッテリーを取り付けました。
風がない日や、天気が悪い日でも、充電された
バッテリーの電気で水が浄化されるようにしました。
やりっぱなしではなく、日本人が3ヶ月後に
様子をみにわざわざやってきて、今まで以上の改善をしてくれたと
信頼を得ることができました。
これらの費用は、全部自分たちで出します。
現地の方が喜んでくれるのはもちろんうれしいですが、
「こうすればこうなる。出したものがかえる」ということを
実感・納得するため、自分のためにお金を使っているのです。
お金を使うとき、原因の世界への出費かどうかを考えます。
原点に投資をするから、結果もかえってくるということを
意識するようにしています。
支払は、請求書がきたらすぐに払います。
お金という結果をさっと払うと、原点がかえってくるからです。
例えば、多少無理な注文をしても、早く納品してくれたりします。
お金の出し方も、原理です。
2) アグアについて
先日の連休は、アグアとバンブーでセーターを洗いました。
バケツに水をため、アグアをキャップ1杯ほど入れます。
その中に洗濯物を入れてバンブーを2時間程かけました。
その後洗濯機で脱水し、干しました。
セーターは、ふっくらして、縮みもありません。
やはり洗濯物は、水洗いするのが一番気持ちよいです。
洗剤は使いませんが、残りの水はしっかり汚れているので、
汚れもきちんとおちているのでしょう。
ヒヤシンスの水耕栽培をはじめました。
1つは、水道水で、
もう1つは、水道水にアグアを入れ10分ほどバンブーをかけた水で。
2週間ほどたちますが、根の多さが全く違います。
アグア入りのほうが、根の多さが倍以上です。
アグアドリンクを1ヶ月ほど飲んでいた方の体験談です。
数年前から手にできたブツブツがどんなことをやっても
治らなかったのに、きれいになくなったとのことでした。
3)イベントのお知らせ
  12月のイベント (ライブと飯島秀行講演会)
■12月12日(土) 13時~
 ソプラノ歌手 日比野景さんライブ
■12月19日(土) 13時~
 山根麻以さんライブ 
場所) テネモスホール 
     場所:埼玉県川口市新井宿86-6
     テネモスネット事務所内
    最寄駅 埼玉高速鉄道線新井宿駅2番出口からすぐ
参加費) 2000円(当日お支払)
申込)イベント名、日にち、代表者のお名前、人数、連絡先(電話)を記載の上、
   info@tenemos-ier.orgにメールにてお申込みください。

テネモス通信 VOL.24

前回、自然が作った風車は、植物だと書きました。
植物は、微妙な風が吹くと振動して揺れています。
振動すると、振動を止めるはたらきがはたらきます。
それがエネルギーが入ってくるということです。
つまり植物は、土にエネルギーを入れているという
見方もできます。
鍼治療も同じです。特定の箇所に針をさして治療します。
針を刺すと、針が微妙に振動します。振動を止めるはたらきとして
エネルギーが入ります。
エネルギーが入った結果、体の流れがスムースになり
状態がよくなるのでしょう。
昨年、アスファルトの上に20センチ程度の
土をおいて、ナスやトマトを育てていました。
その時に、週に3回ほど、肥料として、発酵鶏糞を
土の上に置いていました。
日中は40度以上にもなるアスファルトの上という条件にも
かかわらず、たくさんの実がつき、甘みがある野菜が採れました。
しかも、雑草がほとんど生えなかったのです。
雑草というのは、栄養不足の土壌に、エネルギーを取り込むために
生えているのだなと思いました。
栄養(エネルギー)で満たされている土壌には、雑草はほとんど
生えてこないということを実感しました。
草刈りという言葉はありますが、草抜きという言葉はありません。
草を根こそぎ抜きとってしまうと、土壌にエネルギーが入りません。
だから、草抜きという言葉はないのでしょう。
1) ビダウォーターソープについて
 お客様から新しいビダウォーターソープの使い方を教えてもらいました。
洗顔などにつかったあと、ポンプの先についている1滴で歯磨きをしている
そうです。歯医者に行ったら、歯も歯茎も健康で歯石もたまっていない
理想的な状態と歯医者さんに褒められたそうです。
 いつもは費用がかかる7000円の歯石とりが必要なかったということでした。
 私も、試してみましたが、非常にさっぱりしてとてもよいです。
ほんの1滴なので、自分の唾液で磨いているような感じです。唾液は自分の酵素なので、
口の中で微生物発酵を行っているようなものだと思いました。
 ある男性のお客様は、男だからこれまで使ってきた石鹸について良いと
悪いとか考えたことはなかったが、
ビダウォーターソープはすごくよいことがわかると、おっしゃっていました。
数十年ぶりに同窓会に参加したら肌がつやつやで髪も黒くふさふさなことを、
うらやましがられたという理由からでした。
2)エネルギーチャージレザーについて
腰ベルトの製造工程の見直し、値下げいたしました。
トラックの運転手さんなど、長時間車の運転をされる方や、
重い物を持たれる方に、とても評判がよいです。
腰が痛くならないし、作業が楽になるとのことです。
日本のカバン職人さんの手作りの商品の
エネルギーチャージレザーシリーズをぜひお試しください。
3)イベントのご案内
11月・12月のイベント (ライブと飯島秀行講演会)
■11月21日(土) 13時~
 ソプラノ歌手 宗美佐さん ニ胡演奏者 楠田名保子さん 
 ジョイントコンサート
■12月12日(土) 13時~
 ソプラノ歌手 日比野景さんライブ
■12月19日(土) 13時~
 山根麻以さんライブ 
場所) テネモスホール 
     場所:埼玉県川口市新井宿86-6
     テネモスネット事務所内
    最寄駅 埼玉高速鉄道線新井宿駅2番出口からすぐ
参加費) 2000円(当日お支払)
申込)イベント名、日にち、代表者のお名前、人数、連絡先(電話)を記載の上、
   info@tenemos-ier.orgにメールにてお申込みください。

岩魚のマナシステムに風力発電機の電圧をかける。

風151116.jpg
11月14日の土曜日に、風力発電機の発生電圧を
岩魚のマナシステムの湧水部分に利用することにしました。
これで0から6Vの風力発電機による電圧が
水の吸引力を高めてくれます。
下の写真のようにステンレスの板を対面させています。
風力電圧151116.jpg
月曜日の今朝は、ものすごい勢いで、全5尾がエサに
飛びついていました。
2尾がやたらと大きくなり、もしかしておなかに卵が
ありそうな感じにみえました。
岩魚151116.jpg

テネモス通信VOL.23

1)キューブフォレスト新発売
大型の空気活性機「キューブフォレスト」を発売いたします。
空間が自然の森の中のような空間に・・ということで
フォレストという名前にいたしました。
オフィスやお店、病院、ジム、体育館、ライブハウス等広い空間での
ご使用がおすすめです。
もちろん一般家庭で使うのも最高です。
本当は数週間前に販売予定だったのですが、よりエネルギーが
入ってくるような構造を追加し、さらにパワーアップして
発売することにしました。
大きいわりには音も静かで、今年一番の自信作です。
2)物質はギャップの力。
テネモスショップの上には、3台の風力発電が設置してあります。
ほとんど風がない日でもまわっています。
この風力発電も、「圧の高いほうに、気(エネルギー)が吸い込まれる」
という自然の法則を応用しています。
羽の左右にはギャップがあります。風を受けると、羽は振動します。
左右にギャップがあるということは、左右で振動数が違うということです。
風車は、風が吹くから回っているのではなく、風を受け発生した
羽の振動のギャップを整えるはたらきでまわっています。
自然がつくった風力発電は、植物です。草や木の葉っぱは、ほんの少しの風
でも動きます。葉っぱもよく見ると左右対象ではありません。
葉っぱは、簡単に手でとることができますが、
どんなに強い風が吹いても、木にくっついています。
自然のしくみを応用した風力発電も、沖縄で風速3~40メートルの
台風にも耐えました。
風力発電でできた電気は、水質浄化や水耕土耕栽培の肥料に使用できます。
風が吹いた分、エネルギーが充電されます。
スリランカでも飲み水の改善を風量発電で行っています。
沖縄でも家畜に風力発電で改質した水を与えたところ、下痢などの症状が
なくなったとのことです。
花壇の花も、風力発電の電気をとおしたほうが、よく育ち花も
たくさん咲きました。
人間が作った電化製品を使用するためには、高電圧が
必要ですが、回すのに電気が不要なフリーエネルギーの
代表である風力発電で1ボルトでも発電すれば、水の浄化などには
十分です。
風車も姿形ではなく、その構造が重要です。
自然は微妙なギャップで永久循環をおこしています。
微妙なギャップは、汚しません。しかし、小さなギャップが
集まると、増殖をおこします。
人間が作ったものと違って比例式が成り立たないのが
自然の仕組みです。
3)イベントのご案内
(1)11月・12月のイベント

■11月21日(土) 13時~
ソプラノ歌手 宗美佐さん ニ胡演奏者 楠田名保子さん
ジョイントコンサート
■12月12日(土) 13時~
ソプラノ歌手 日比野景さんライブ
■12月19日(土) 13時~
山根麻以さんライブ
場所) テネモスホール
場所:埼玉県川口市新井宿86-6
テネモスネット事務所内
最寄駅 埼玉高速鉄道線新井宿駅2番出口からすぐ
参加費) 2000円(当日お支払)
申込)イベント名、日にち、代表者のお名前、人数、連絡先(電話)を記載の上、
info@tenemos-ier.orgにメールにてお申込みください。

岩魚 10日目

いわな10日.jpg
土日を過ぎて10日目の岩魚です。
午前8時、水温18℃。
岩の下に2尾、そして3尾が固まっています。
ポンプだけのマナシステムですが、とても岩魚が落ち着いています。
今朝は久しぶりのエサに初めはポカンという感じでしたが
いつもの大きな1尾が最初に食いついて、他の岩魚をけちらしました。
他の岩魚はその親分の見えないところでぼちぼちエサに
食いつくようになりました。
今後どうなるでしょうか。
1尾の親分だけやけに大きく見えます。