釘本さん:東京で電車に乗りました。
丸の内線。隣に外国人の方。
そしたら新幹線でも隣になりビックリ。
どんな因縁があるのかと思う。
どんな問いかけが返ってくるか楽しみ。
“テネモスミーティング名古屋 令和2年11月21日 ご報告 その4” の続きを読む
テネモスミーティング名古屋 令和2年11月21日 ご報告 その3
Iさん(男性):さあみがこはみがきですが、
最初は甘くてなんだか弱い感じがして、
ざらざらとしたものでもう一度磨きなおしたい感じでした。
二か月に一度歯医者に行ってますが、この前「めちゃめちゃ
きれいになったね」と言われました。
たよりないけどしっかり結果が出ています。
沖縄で生まれて始めて彩雲を見ました。
そうすると三日前にも見ました。
一度見たらまた見れると思いました。
“テネモスミーティング名古屋 令和2年11月21日 ご報告 その3” の続きを読む
テネモスミーティング名古屋 令和2年11月21日 ご報告 その2
Yさん(伊路波いちば):グリストラップ浄化の体験から
アルコールが多い和食のお店では分解発酵が進む。
9か月何もしなくても大丈夫な状態。
アルコールがなくアイスクリームなどの脂が多い店は
厄介な状況。なかなか浄化が進まない。
マナウオーターを付けることが基本になる。
“テネモスミーティング名古屋 令和2年11月21日 ご報告 その2” の続きを読む
テネモスミーティング名古屋 令和2年11月21日 ご報告 その1
新しい参加者の方からお話を伺いました。
Oさん(女性):豊橋で介護食を作っています。
飯島さんに会いました。
インスピレーションで確か名古屋でミーティングがあると
お聞きしてやってきました。
飯島さんの言葉の中で印象に残った、
「歩く清浄機」
コロナだけど一人ひとりが素晴らしい存在で、
一人ひとりが空気清浄機。
愛が溢れています。
フェイスブックで「老平(オイダイラ)かおるこ」で
発表しています。
野菜の栽培。
アジサイがハート型に咲きました。
“テネモスミーティング名古屋 令和2年11月21日 ご報告 その1” の続きを読む
伊路波いちばで 一番人気の記事 焼塩の効能
焼き塩(塩を無水エタノールで焼いたもの 木灰でも同じです)
★灰や焼き塩を水に混ぜて 農薬入り野菜を10分~30分つけると農薬が灰や塩と中和して0になります。
★お風呂に入れると体内に入った毒素を中和してくれる。喘息にもいいです。
★一トンの水に 焼き塩を1グラム入れて 農地に噴霧すると虫がきません。
★飲み水に 焼き塩を1リットルに1グラム入れておくと 3年くらい腐りません。(薬を中和してくれる)
★焼き塩入りの水は羊水と同じ。
★焼き塩入りの水は電子水に同じ。手動か自動かの差。
★ごはんたきに少しの焼き塩を入れれば 素晴らしい体づくりができる。
あるお方は胃がんを手術なし投薬なしで
この焼き塩水のみでなくしています。
吸引力の凄さです。
テネモスミーティング名古屋 令和2年7月11日 ご報告 その3
釘本さん:マナウオーター、バンブー使っていて、
もやしいっぱい買って冷蔵庫に保管している、
バンブーをかけてから保存すると長持ちする。
服は自家製。自分の形に合わせて作る。
記事からすべて選んで作ることで着やすい。
“テネモスミーティング名古屋 令和2年7月11日 ご報告 その3” の続きを読む
テネモスミーティング名古屋 令和2年7月11日 ご報告 その2
Yさん(女性):ズームでトート、タロット、占星、カバラ。
松村さん。タロットカードで恒星に飛ぶ。
エーテルでの旅と実際に行く旅。
先週東京へ書の関係で行った。
“テネモスミーティング名古屋 令和2年7月11日 ご報告 その2” の続きを読む
テネモスミーティング名古屋 R2 7/11 ご報告 その1
Yさん(男性):プロ野球が始まり嬉しい。ゴイムです。ドラゴンズの
京田のあいさつ嬉しい。錦に飲みに行った。市バスの中怖い。(マスク)
お店の中は正反対、明るい。鍋つつく。
名古屋はあまり言われない。東京はすごい情報戦争。
色んな情報を聴くが、すぐに忘れる。
“テネモスミーティング名古屋 R2 7/11 ご報告 その1” の続きを読む