テネモスミーティング名古屋 3月3日
次第に中身が濃くなってきた感を受けますミーティングとなっています。
3月の開催のお知らせです。
平成30年3月3日(土) 午前10時より12時まで
場所 山善ビル2階 名古屋市中村区名駅南一丁目10番9号
参加費無料
参加お申し込みは 山田までお願いします。
小林 五月 さん シューマンチクルス VOL.10
「WALK ACROSS」 アーサー・ホーランド&河合豊彦
型破りな牧師アーサー・ホーランドさんと写真家河合豊彦さんとの
コラボによる写真集(言葉はアーサー・ホーランドさん)が
この12月25日に発売されます。
十字架を背負いアメリカ、日本、韓国を歩いた
アーサー・ホーランドさんを河合さんが同行して撮影した
写真集です。
東京の友人Aさんのお奨めです。
——————————————————
アーサー・ホーランド「WALK ACROSS 前書き」より
あなたに出会えたことに感謝したい、、、
世界の各地を十字架を担いで歩いていると、「どうして歩いているのですか」と聞かれることがある。
そんな時は、「今日、ここであなたと出会えうために歩いてきたんだよ」と答えている。
今、このフォトブックを手に取ったあなたとの出会いも同じである。
人との出会いは決して偶然ではなく、摂理だと思う。
この世界の人口を考えれば生涯で出会える人たちは限られている。
良い出会いもあれば、そうでない出会いもある。しかし、どのような出会いであれ、そこには全ての宗教の教えに勝る天からの生きたメッセージがある。人が信じようと信じまいと自然界と人とをデザインされた芸術の源は全ての人を信じ愛してくれている。
人そのものが大いなる存在の傑作のアリバイ(証明)なのだ。
人生はそのことに気づかされる旅である。人一人いない自然の中を歩く時も、人ごみ溢れる都会の中を歩く時も大いなる存在から流れているスピリットは全てを包んでいることに気づかされる。
「物は心でみる」と言われるが、そんな心ときめかせる一瞬一瞬を、一緒にいなければ生まれて来ることはなかったphoto artistのラディッシュ(河合豊彦)が共に歩きながら、繊細なタッチとフィーリングでカメラに収めてくれた。
地上では我々は旅人、と Bibleにあるがこの本との出会いがあなたにとって人生の旅を豊かにするきっかけとなりますように。
表現の究極は「語らずにして語る」ことだと自負しているのにもうすでにこんなに語ってしまった。このあたりで俺も黙ってあとはあなた自身でこの「WALK ACROSS]をとおしてと
きめいていただければと思う、、、
「揺るぎないイノチを生きる」 鳥飼さん、馬渕さんから
木曽駒高原カルパに集う
木曽駒高原カルパに集う
日にち 平成29年 8月19日~20日
19日 午後三時ごろ集合
夕食
今回は木曽福島の小料理屋さんのおかみさんの
ケイタリングが主になります。初めての試みです。
20日 朝食後 解散
参加費用 6000円(当日お願いします)
お申し込みは 山田まで masataka89@iroha.ws
準備の都合上 7月15日までにお願いします。
名古屋から同乗ご希望の方はその旨お知らせください。
19日 午前10時に山善ビル前から出発します。
志多ら 名古屋公演 平成29年3月31日(金)
少路 和伸 さん 「サンタの世界」 凄い!!!
私達の来たところと人生 すばらしいです。
必見です。
少路 和伸 サンタの世界
平成28年12月3日(土)~12月25日(日)
場所 大阪市中央区南船場3-6-14 カルタビアンカ 2F
電話 0662458410