2884「子供たちの巣立ち」2022.11.18 自分で自分を自分するから

https://tenmei999.blogspot.com/2022/11/288420221118.html

今回は「いっぷくからありがとう」さんの2022年11月10日の記事を紹介します。

「子供たちの巣立ち」

私も含め、たいていの親は、何時まで経っても子供を心配します。

なまじ長く生きているがゆえに

・ああしたほうが良い

・こうしなさい

と、何とか子供たちが失敗しないように、より楽な道を歩めるように、

心を隅々まで砕いていらっしゃる親御さんも多いことでしょう。
“2884「子供たちの巣立ち」2022.11.18 自分で自分を自分するから” の続きを読む

2883「神様からのメッセージ」2022.11.17 自分で自分を自分するから

https://tenmei999.blogspot.com/2022/11/288320221117.html

今回は「いっぷくからありがとう」さんの2022年11月09日の記事を紹介します。

「神様からのメッセージ」

先週は3泊4日で、信州(神州)長野の神社を回ってきました。

諏訪大神(タケミナカタ)、皆神山、飯綱山、戸隠等、ほぼ国津神関係の場所です。

時期がきたら、その時のお話も書きたいと思います。

国津神と言えば、出雲大国主命、スサノオノミコト・・
“2883「神様からのメッセージ」2022.11.17 自分で自分を自分するから” の続きを読む

2882「他人の心配より自分の心配」2022.11.16 自分で自分を自分するから

https://tenmei999.blogspot.com/2022/11/288220221116.html

 今回は「いっぷくからありがとう」さんの2022年11月08日の記事を紹介します。

「他人の心配より自分の心配」

今日は 小林正観さんのお話からです。

正観さんは生前、ブッダの時代と、空海の時代に生まれ、

それぞれの師のそば近くで修行していたことを思い出していました。

また、プレアデスから地球に来たことも思い出していました。
“2882「他人の心配より自分の心配」2022.11.16 自分で自分を自分するから” の続きを読む