テネモスミーティング名古屋  R3 5/15 ご報告 3

Oさん(男性):網の目にたとえると、汚れ、酸化
物質が網の目に詰まる。クラスターが大きく
循環しなくなる。重金属がたまって。

水の分子の状態が決めている。
酸化物質 病気。
エネルギーのあるものを摂ること。
岩盤浴は水の還元をしている。
プラスに帯電するとゴミが網目につく。
やり方が異なるだけでみな一緒ですね。

Iさん(男性):物じゃないと思う。
ゴールデンウイークにVRゴーグルでゲームした。
4Kの映画を見れる。湿原、砂漠、ジャングルを
散歩する。
時間の早送り。
ゴーグルに無限を感じる。
上は天。下は地。左右見まわすと360度。
危険だと足がすくむ。
現実だと危険なので、範囲を指定する。
範囲指定を超えると信号がある。
体験すると、この現実も幻想だと感じる。
意識を向けると、そこに存在する。
意志情報をVRが先導する。
触覚再現。匂い、振動など。

Kさん(女性):リアルな話ですが。

1.畑デビュー。六畳の土地を引き継いだ。
木村農法。(Hさんとか農業の体験者に聞いた)
トマトを寝かせて作ることとか、ねぎをトマトの
近くに植えるとか。
週一畑に行く。長久手にある。
農家の管理できない土地がある。
道具あり。有機肥料。一年間はやってみようと思う。
ただ畑に身を置いて作業するとこんなに楽しいかと。

2.Kさんの沖縄の家のリフォームをすることになった。
北京都の旅の途中に、リフォームの設計提案の
申し出をしてしまった。
その後沖縄に二回出向いた。
沖縄は楽園。
Kさんフィールドが素晴らしい。
ここで仕事ができて嬉しい。
大工さんは決まっていて、自分が大切にしていることを
分かる人。
家に残るエネルギーを意識する。
エネルギー視点で家の設計ができるように
思えて。持っているかな?と思う。(笑)

リアルにできることをみつけて、
みんなでやれることをやりましょう。

Aさん(女性):畑つながりで。
前の会社の人の畑の一畝すべて玉ねぎ獲ってと
言われ、一日やりました。
昼なしでやっていると楽しい。
後さつまいもも植えられた、獲ってくれと言った人が。

今日初参加のHさん(女性)とは以前からの
知り合いでビックリしました。
ここでお会いできて。

釘本さん:いつまでも働けるということは、
圧があがっていて、ギャップのバランスをとっていて
エネルギーを吸引状態。
食べなくても吸引できている。

若い人の音楽を聴いていると、若返る。
音楽も食べ物。昔の音楽もいいものはよくて普遍的。

最近、

1.遊びに拍車

2.仲間の人の家の近くで散歩の途中、売り家を見つけた。
翌日に行ってすぐに決めた。
東京などから10件ほどの問い合わせがあったが、
お金がある人が買えるわけではない。

3.Iさん。意識を鍛える。鍛えるのにいいのは
遊ぶこと。

4.自然界の動物で、お金のために生きているものはない。

5.何も思っていないが、ピッタリの連続。
思っていることが実現する。

6.フォレストガンプの主人公のように感じる。

7.勇気をもってやっていきたい。

8.出さないと入ってこない。

9.大きなバイオリズム。こうなりたいと思うとなってきた。
今は出すとき。未来のことは心配せずに出したものが
返る法則。

10.木村秋則さんのおはなし。いのししが畑を荒らしに来て、
狸の子供が罠にかかっていたことがある。
お母さん狸がそばで悲しそう。罠をはずしてやったら
荒らしにくることが止まった。

11.知花先生のお話。ねずみが多くて、ネズミの御馳走を
用意して、明日から来ないでねと言ったら、来なくなった。

12.JTAの小冊子にあった沖縄昔話。畑の神様への感謝を表す
行事のこと。作物をみんなヤギみたいなものが持っていく。
お告げで、お供えがないからと言われ、九斗のお米を
畑にお供えして感謝することとの命。
ところがそんなたくさんをと思ったが、
九斗とは一斗あたりカタツムリの殻1ケのこと。
ほんの少しでも感謝の気持ちがあることが大切と
教えている。

それと木村秋則さんの記事。
八木さん(農家)のコメント。犬や猫は人間が
思う以上に人間の言葉を理解している。

一方的な感謝だけではだめで、木村さんのいのしし、
昔話、知花さんのねずみ、すべて向かい合ってこそ
結果が変化してくる。