昨夜映っていたテレビでシーター波のことを言っていました。
「ためしてがってん」です。
瞑想すると脳からシーター波が出て精神の安定につながり
痴呆も改善するというお話です。
政木和三博士のことを思いだしていました。
もう20年を超える以前のこと。
名古屋に月に一度みえて、駅前のビルで講演がありました。
「人生の目的は他人の役に立つこと」
明確な理念でした。
“再録 随想 伊路波村から56~シーター波” の続きを読む
再生大和 霞の中にて活動する
昨夜映っていたテレビでシーター波のことを言っていました。
「ためしてがってん」です。
瞑想すると脳からシーター波が出て精神の安定につながり
痴呆も改善するというお話です。
政木和三博士のことを思いだしていました。
もう20年を超える以前のこと。
名古屋に月に一度みえて、駅前のビルで講演がありました。
「人生の目的は他人の役に立つこと」
明確な理念でした。
“再録 随想 伊路波村から56~シーター波” の続きを読む
恵まれた幸運にいい気になって、
自己研磨を怠ってはだめだ。
https://tenmei999.blogspot.com/2022/12/292020221224.html
今回は「いっぷくからありがとう」さんの2022年12月15日「心が作り出す世界 」と2022年12月16日「縄文スピリッツ」の2つの記事を紹介します。
「心が作り出す世界 」
空海が教えてくださったことに、次のようなことがあります。
私達が、この世の中で見たり聞いたりすることは、 全部、もともと私達の心の内にあるものである。
心の中にあることしか、私達は経験できない。
“2920「心が作り出す世界」2022.12.24 自分で自分を自分するから” の続きを読む
以前に聞いた言葉でその時には理解できなかった言葉。
そのような言葉がなんでもないときに突然に理解に
いたる不思議な感覚があります。
「人生とは心をきれいにすること」
「仕事は掃除すること。掃除だけしていればいいです。」
「自然は陰陽の法則ですが、人間だけは類友です。」
“再録 随想 伊路波村から57~突然の理解” の続きを読む
その道はその道を知っている者から
説かせることが一番いい。