https://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/c9f0e507051f80261a2eccb63ad19c42
今朝に浮かんだ言葉は、「心の自由」ということです。
今までは、肉体を飾ること(服装、外見、財産、地位、仕事など)に、人は悩み、苦労し、人を区別する社会・世界だったかも知れません。
でも、これから大切なことは、
・ その人が心に思う内容で、人が分かれ出す。
・ 外の見える景色が、どんなに悲惨(紛争など)であっても、自分の心だけは善意で満たすことで、人が分かれ出す。
このように感じます。
そこで、今日の目に付いた日月神示はこれです。
“伊勢ー白山 道から R5 10/11 自分の心に思うことが大切に成る時節の始まり” の続きを読む