今日一日
怒らず 怖れず 悲しまず
正直 親切 愉快に
力と 勇気と 信念とをもって
自己の人生に対する責務を果たし
恒に平和と愛とを失わざる
立派な人間として生きることを
厳かに誓います

再生大和 霞の中にて活動する
今日一日
怒らず 怖れず 悲しまず
正直 親切 愉快に
力と 勇気と 信念とをもって
自己の人生に対する責務を果たし
恒に平和と愛とを失わざる
立派な人間として生きることを
厳かに誓います
人である意味
人は「なんのために生きているか」で決まるのです。
心に決めた目標のない人間は、もはや「人間」とは呼びません。
もし思い出せないなら、今すぐ思い出す時間を作るべきです。
https://tenmei999.blogspot.com/2023/09/3177202397.html
今回はいっぷくからのありがとうさんの2023年08月27日「バランスを取ろうとする宇宙」と2023年08月28日「因果を超えて」の2つの記事を紹介します。
「バランスを取ろうとする宇宙」
先日開かれたBRICS首脳会議で象徴されるように
いよいよ お金だけがすべての、ドルを中心とした
金融資本主義が終焉を迎え、時代が変わろうとしています。
今、世界中で、今まで目に見えなかった体制が変わろうとしているようです。
もちろん、それは私たちにとって良い変化です。
神々の大いなる計画の中の動きです。

一か月待って待って、昨日居間に二つ
付けました。それから息子Tと自分の部屋にも。
今朝起きた慎重派のTが興奮気味に言いました。
「ありゃスゲーー。
めざめがええ。
よう ねれる。」
いつも夜中にケイタイのブルーライトを浴びて
夜更かし専門のTが昨夜はめずらしく早めに
部屋の電気が消えていました。
「おきとれんのだわーー」
自分も起きていることができず夜早めに
眠りに入り、途中起きて深夜にいつもは
1~2時間眠れないのですが、一旦起きてもしらずに
眠っていて、朝はとても爽やかなんです。
ひさびさの感覚。
ありがとう!!
とてもいいものに会いました。
結局自律神経次第ですね。
どうせ言うなら、不平不満を言っている
その同じ口で、「ああ、ありがたい」
「ああ楽しい」「ああ嬉しい」って言ってごらん。

岡崎の竹炭焼機で最初に出来た竹酢液を
いただきました。。
普通は竹酢液というと独特の匂いがします。
それを自然熟成させて商品として外に出ます。
そのようなとれたてで一日のみ経過した竹酢液を
強制的に逆圧空気振動バンブーによって強制発酵させる実験です。
もしそれで効能に何ら従来の物と変わらないのであれば
時間短縮して市場に出せるからです。
しかも物質的に偏った臭いというものが消えたとしたら
とても素晴らしいことですね。
実験開始後半日ですでに臭いはなくなっています。
今後が楽しみです。