https://tenmei999.blogspot.com/2022/10/285820221023.html
では、「日の理念」を実現してゆくには、どのような「形」がふさわしいのでしょうか。
そこで、再びよみがえってきたのは、道元禅師でした。
道元禅師は「悟り」ではなく、「坐禅」を根本に据えていらっしゃいます。「普勧坐禅(ふかんざぜん)」とおっしゃって、すべての人に坐禅を勧めていらっしゃいます。出家だけ、エリートだけに坐禅を勧めておられるわけではありません。どんな資質の人でも坐禅さえしていれば、すべてが「おさまる」んだよ、「ととのう」んだよとおっしゃっています。
“2858「坐禅会運動について2」2022.10.23自分で自分を自分する” の続きを読む