奥の院通信から R4 9/7 「ロシアのオルガルヒ幹部不審死」

https://okunoin.fc2.net/blog-entry-1062.html

 9月1日(木)、ロシア第2位の石油大手会社ルクオイルの会長ラビル・マガノフ氏(67歳)が不審死した。入院先の病院の窓から転落死したのである。同じこのルクオイルでは、この5月に会社幹部のアレクサンドル・スボティン氏がシャーマン(霊能者)の自宅の地下で、不可解な死を遂げている。
“奥の院通信から R4 9/7 「ロシアのオルガルヒ幹部不審死」” の続きを読む

再録 Iさん懐古 その20~人生の目的

「人生の目的は分離感をなくすこと」

人生の目的は大金持ちになること、とか
野球の選手になることとか、
幸せな家庭を気づくこととか、
多くの人の役に立つ人になることとか、
みんなの幸せに繋がることをしたいとか、
政治家になる、スポーツ選手になる、歌手になる、
音楽家になる、芸能人になる、大実業家になる
・・・・・。

延々と・・・。

Iさんはシンプルです。
人生の目的はただ分離感をなくすこと。
“再録 Iさん懐古 その20~人生の目的” の続きを読む

奥の院通信から R4 9/6  「苦境に立つプーチン」

https://okunoin.fc2.net/blog-entry-1061.html
 一昨年2020年末の米大統領選挙の頃から、一年あまりの間「DS(ディープステート)」やら「Qアノン」やら「新秩序(ニュー・ワールド・オーダー)」や「ネオコン(新保守主義)」その他の、普段それまでは聞き慣れない政治的且つ社会的な概念が生まれ、これらが世界的に使用されるようになった。
“奥の院通信から R4 9/6  「苦境に立つプーチン」” の続きを読む

2811「この世は劇団」2022.9.6 自分で自分を自分するから

https://tenmei999.blogspot.com/2022/09/2811202296.html

 今回は「いっぷくからのありがとう」さんの2022年09月02日の記事を紹介します。

「この世は劇団」

今日は、小林正観さんの『22世紀への伝言』より、

「生まれ変わりは劇団のようなもの」というお話をご紹介します。

<転載開始> 転載元

“2811「この世は劇団」2022.9.6 自分で自分を自分するから” の続きを読む

再録 Iさん懐古 その21~言葉も五感も物質

「言葉も五感も物質」

言葉も五感も物質でしたら、
物質は結果ですから、結果で結果は
変えられないの真理どおりですが、
「思った通りになる」の真理の思ったと、
言葉と言う音として出た物質とは異なるものでしょうか。
“再録 Iさん懐古 その21~言葉も五感も物質” の続きを読む

2810「優しい世界」2022.9.5 自分で自分を自分するから

https://tenmei999.blogspot.com/2022/09/2810202295.html

今回は「いっぷくからのありがとう」さんの2022年08月27日「優しい世界」と2022年08月30日「宇宙の天国」の2つの記事を紹介します。

「優しい世界」

今日は荒木忠夫さんの「こころの風景」より、ご紹介します。

<引用終了> 引用元

家族にはいろんな風景がある。

そして、それぞれの風景は、家族ひとりひとりの、心の風景でもある。

会社勤めの18年間、私はずっと人事部に所属していた。
“2810「優しい世界」2022.9.5 自分で自分を自分するから” の続きを読む

学友への返信

今日土木時代の学友から統計的余命
二か月の宣告を受けたと全学友に
向けてのメールをいただいています。

その返信をさせていただきました。

 M 様

人としては最も重いご報告に
なんと申してよいやらと逡巡しています。

「死」についてのことですので、
人間にとってとても重い課題です。
誰でもが必ず体験することでもあります。
ただおなぐさめもできずにいます。
“学友への返信” の続きを読む