先日の埼玉テネモスさんで心に残った言葉があります。
故知花敏彦先生の言葉です。
ゆかりの方から教えていただきました。
「あれもそうなら これもそう。」
私達は例外を、または不思議なことを想念から除外して
考えがちです。そうでないと何か現実の世の中を
生き難いからでしょうか。
でも例外が全部だと知花先生はおっしゃった気がします。
「一つそうなら すべてそう。」
“再録 霊性の旅 3〜 「あれもそうなら これもそう」” の続きを読む
再生大和 霞の中にて活動する
先日の埼玉テネモスさんで心に残った言葉があります。
故知花敏彦先生の言葉です。
ゆかりの方から教えていただきました。
「あれもそうなら これもそう。」
私達は例外を、または不思議なことを想念から除外して
考えがちです。そうでないと何か現実の世の中を
生き難いからでしょうか。
でも例外が全部だと知花先生はおっしゃった気がします。
「一つそうなら すべてそう。」
“再録 霊性の旅 3〜 「あれもそうなら これもそう」” の続きを読む
今朝クッキングバンブーの使用感想が届きました。
ここから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日、ぶくぶくを購入したものです。
使用結果を報告させていただきます。
スーパーで特価で売っている、一袋100円の椎茸を購入しました。
ジプロックに入れて、ぶくぶくをしました。
3時間ぐらいです。
2倍近くになりました。ものすごい高級な椎茸になりましたが、
それをベランダで干しました。
お洗濯に使う洗濯リングに椎茸の軸を挟んで、3日、そして一週間干しました。
市販の干しシイタケができました。
そして、それをお水に入れて、もう一度、ぶくぶくをしました。
普通、干しシイタケはゆっくりと戻すので、一晩かかります。そうすると柔らかく、ごりごりと固い部分がありません。
でも、10分ぐらいすると、大きくなって、ふっくらとして、30分ぐらいで戻りました。
どうしてなのか、わかりませんが、結果だけ報告させていただきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
宇宙は常には0に定まっています。
現実の世界はなんらかの作用反作用の法則が働いて
常に変化をしています。
“再録 霊性の旅 4~ 過去に未来が・・・” の続きを読む
https://okunoin.fc2.net/blog-entry-987.html
奥の院・ディープステートはウクライナに火を付けてこれを煽っている。アメリカ合衆国を使ってウクライナに武器供与し、紛争を終わらせるどころか、大きな団扇で煽っている最中である。
ところで、日本近海でも火を付けようとしている節がある。中華人民共和国(中共)は広東省に「国家総動員令を、平時から戦時へ移動指示」を出した。つまり、戦争準備に入ると宣言したのである。広東省は台湾の対岸であるから、台湾侵攻を開始すると宣言したことになる。中共の台湾侵略を密かに準備しているのかも知れない。彼らは「侵略」とは言わない、「統一」という。
“奥の院通信から R4 6/30 「すぐそこにも彼らは火を付けている」” の続きを読む
https://tenmei999.blogspot.com/2022/06/27432022630.html
今回は「いっぷくからのありがとう」さんの2022年06月23日「一人じゃないよ 私のいのち」と2022年06月24日「神さまと繋がる方法」の2つの記事を紹介します。
「一人じゃないよ 私のいのち」
今日は「命の大切さ」についてのお話です。
私たちの周りには、一つとして、
・いらない命
・無駄な命
・軽蔑してもよい命
・尊厳を踏みにじってもよい命
https://tenmei999.blogspot.com/2022/06/27422022629.html
今回は「いっぷくからのありがとう」さんの2022年06月21日「負けるが勝ち」と
2022年06月22日「七夕のお願い」の2つの記事を紹介します。
「負けるが勝ち」
さて今日は、萩本欽一さんのお話をご紹介します。
「負けるが勝ち」というテーマです。
欽ちゃんは、いつも易しい言葉で、大切なことを、分かりやすく伝えてくれます。
私たちが幸せになるための方法です。
<引用開始> 引用元
“2742「七夕のお願い」2022.6.29 自分で自分を自分するから” の続きを読む