中学校の校庭で、大きな八百屋さんの自転車の
運転練習。
なんどもこけます。
近くでお兄ちゃんの怒声。
“二人の父親がわり 4” の続きを読む
あけましておめでとうございます
シクラメンの蘇り
真綿色したシクラメンほど 清(すが)しい物はない
出会いの時の 君のようです・・・・
暮れにシクラメンとお酒を賜りました。
真綿色ではない、薄紅色ですが。
素敵な花です。凛として。
“シクラメンの蘇り” の続きを読む
令和二年の行事予定 テネモスミーティング 冠之会 読書会
テネモスミーティング 名古屋 予定
場 所 山善ビル二階 名古屋市中村区名駅南一丁目10番9号
時 間 午前10時~12時
参加費用 無料
令和2年 1月25日(土)
3月21日(土)
暮れのつぶやき
寒い朝のベランダ。
ケイタイのメール打ち。
なんどもまちがえて、なかなか進まない。
あるお店で忘年会。
店主の方にお支払いに行ったら、
「山田さん、さっき支払いされましたよ。・・」??
あんでるせんへの弾丸ツアーの夜。
ビジネスホテルで朝起きたら素っ裸。
お風呂に行ったらお湯がいっぱいで、
寝巻きがズブ寝れで床に・・。
深酒で記憶を飛ばすようになっているみたいです。
ああこれはいけない。
ということで、そろそろ歩いてきた道程を
書き残しておこうと決心しました。
なずけて「ある道のり」です。
もしお時間とご興味がありましたら。
読んであげてください。
何か少しでもお役に立ちましたら、
幸いに思います。
今年の皆様からのご厚情に感謝して、
新しい年の皆様の幸いを衷心よりご祈念申し上げます。
冬の空は美しく。 ほうきのような雲と耀く太陽。
プライナス ありがとう!!
天音天画 191125


きの なりはじめ れいわの ひかり この れいめひき
へいわ せんげん せかひ わへひを ことほぎて
ひのもとより あまね たまねの ひびきを はなつ
かほりを はなつ ときを かさねて いくせひそふ
ひのもと どくじの かたしめし かみ しめし
しせひ しぐうの しぜんいろ あひの いろ
“天音天画 191125” の続きを読む