ホイール式モーター 非接触スイッチングに負荷がかかりました

少し右奥のブレッドボードの完成回路を実際に試しました。
電源である直流電源の設定は10Vです。
それ以上だとボードが焼けるようです。

10Vで0.05A(アンペア)の負荷がかかりました。
およそ18キロの重量の円盤がゆっくりとその電力で止まることなくいつまでも
回転し続けています。

消費電力は10Vの0.05Aですから0.5Wとほんとうにわずかです。

3月に突然に名古屋においでになって、ボードを試作した後、風のように
メキシコに旅立ったHさんですが、今はイスラエルでしょうか。

このお知らせが届けばいいのですが。

「現象の原点」 18年前の飯島さんのお話~ In名古屋

以前のことですが、全国からのさまざまな情報から
選択しネットワークに繋がる方たちに向けて発信する
放送局がありました。
今はユーチューブが有名ですが、そのころはそういうものはなくて、
自前でビデオや録音を編集して残してありました。

飯島さんが始めて山善ビルにみえて、みなさんにむけてお話された
内容です。まさにいつもテネモスミーティングをしている場所でのお話でした。
飯島さんのお話はここです。
録音です。

現象の原点

テネモスミーティング名古屋 5月3日のご報告 その5

釘本さん:リサさんのようなことがありました。会議中に木が話しかけてくる。リサさんの話の確認になった。
犬は相当人間を見ている。こちらが見るとみない。意識を向けるか向けないかだけ。出したものが返る。意識を向ける。エネルギーを入れる。だから返ってくる。自然に目を向けると返ってくる。

自然の中で意識を向けただけ人間にエネルギーが入ってくる。
中学生の男の子(反抗期)犬の散歩に一緒に行って、犬が見ていることを言うと、其の子と繋がっていることを確認している。病気はエネルギー不足。自然治癒とはエネルギーが入る状態にすること。行動することで0に戻す。はみがきのこと。馬の毛の歯ブラシ(プラのようにきづつかない)つよさとか、いろんなものをいろんなケースで考えながら行動してる。部品と動かす力がものを作っていく。

すべて一つしかない。畑の草みしりとかやると(動くと)いい。野菜の一番の栄養は人の足音だ。(振動)きのこを作るときには木をたたく。(振動)熊に教えてもらった。知識じゃなくエネルギーの法則が大切。

偶然はない。これも必然だと思って物事のサイクルをとらえる。どんなことがあっても飯島さんの言葉を思い出す。「お前が来たんじゃない。俺が呼んだんだ。」最初縁の繋がりがビックリするようなことがあった。いろんな経験が大切。「300年は生きた」飯島さん。進化の促進。たくさんの人に会って、話してただそれだけ。

テネモスミーティング名古屋 5月3日のご報告 その6

釘本さん:物質的な欲望は有限。精神的な欲望の人が集まっている。「出したものが返る」確認の行き方。積極的な生き方。毎日が王手の人生。そうしていると大きな喜びがある。自分の役割がわかってきて嬉しい。

好きなことをすることが大切。病気は好きなことをしていないこと。植物は教えてくれる。「お前の知っていることは。?」「法則です。」自灯明、法灯明が自分を照らしてくれる。お釈迦様の言葉。「自問自答」の人生しかない。納得していく人生。知識じゃなくて、「今」に生きること。「今」の意識が結果を作る。「見る」だけでわかってくる。

「圧」を高くする。、周りの圧を変えてそのもののいいことを引っ張ってくる。水や空気を変えると全体物が中庸に変化してくる。動いた結果わかってくる。ラジオ嫌いだが何故やってきたのかわからないけど他の人のよいところがわかってきた。世界中の人が聞いているインターネットラジオをやっている。

うただひかるさんプロデュースの男の子の言葉。今までと生活変わらない。この世は仮想現実だなと思う。出したことに接していなくても答えが返ってくる。仮想現実をいかに作り出すか。

ある場所に行くと共鳴する。福沢諭吉は九州に生家がある。純粋な人。共鳴したら福沢諭吉が応援してくれていると感じた。純粋な人としか会わなくなってきた。目の前の人が純粋な人が多くなってきた。

6月2日「空を感じる会」教徒なら庭園に行ってお食事をして集う会の開催。

以上です。

次回のテネモスミーティング名古屋は 7月28日(土)です。

テネモスミーティング名古屋 5月3日のご報告 その3

Gさん:リサさんのフェイスブックとても長いが・・・・。世の中に多くいると思う。いい感じだなと思います。今の時代に必要なこと。飯島さんやご縁をいただいたおかげで少しわかるようになって、本当はすべての人がわかっているけれど観念操作で隠されているようデス。お金物質の方が便利でそういう人が増えた。このままではダメだと世界中の人が感じてきた。スイッチを入れるリサさん。物理頭の人が本来の実相の感が湧かないでいる。形のないそこのそこに焦点が当たる。見えないものがあってそれが本体。それが元だということをリサちゃんみたいに感じている。そういった感度を上げて生きたい。

Iさん:ベルギーやインドで再生プラの方法を紹介して喜んでもらえた。親父のプラの方法はあまりない。インドの産廃。15年前のゴミがそこらじゅうで燃え出している。「地球に恩返し」そのことが出来るときがきていて嬉しい。環境省とのマッチング。自動車の解体部品(エアバッグなど)自動車へリサイクルにする。国の補助が出るようになった。困っていることがある。マイクロプラスティック、海の中のプラごみは2050年魚より多くなる。おむつ、生理用品など魚が食べて人間に影響が出る。ヨーロッパはストロー禁止。プラは便利だが地球については困りごと、均衡がこれからの課題。「植物リング」に興味持った。

テネモスミーティング名古屋 5月3日のご報告 その4

Iさん:草場さん、陶板の絵素晴らしいです。8000円分はがき大サイズを買いました。
東寺で展覧会があります。4/28~7/1まで。

Yさん:最近色々起こって、水槽から白はえが飛び出たり。「人間のリング」事業を大きくやってきた人は限界を感じる。経済的な得をすると人がくさくなる。いいにおいのする人が増えるといいです。

Iさん:ある意識を持っていると偶然につながる。散歩中、ここ素敵だなと思って店に入ると、今興味あるオカリナのパンフがあった。其のパンフに同級生の名前が。その人のテルミンコンサートに行くと前にオカリナをもらった人がいて、コンサートの同級生と知り合いでみんなが繋がっていた。
バイオリニストがバスに乗っていて、降りる駅で降りずにいたら其の方が隣の席にきた。そのバイオリニストが出前コンサートをすることを知って、オカリナ、バイオリン、テルミンの合同コンサートをすることになった。やりたいと思ったことで人が繋がる。

Aさん:リサちゃんの話「え~~~~。」不思議です。たぶん素直だからだと思う。自分もわかるようになるといいなあと思う。

釘本さん:沖縄にいて、どんどんシンプルになってきている。内に全て答えがあると、だんだんそういう感覚になってきている。
Oさんの実験レポート。すべて一つからものをみれるか。発酵レポート、吸引レポート、エネルギー呼び込みレポートとも言える。エネルギーをいかに呼び込むか。エネルギー視点でものをみれるかが大切。実感を高めるための道具がボトル、ピッコロ、その他。発酵は洗濯ではエネルギーを呼び込む作業が、有機プラス水で洗濯機を動かすとエネルギーが入り発酵する。水だけでもできる。温度が大切。サイクルが大切。サイクルは変化する。どこに落としどころを持ってくるかは感覚。いつも同じようにはよくない。環境が変わるから。
沸騰でサイクルが変わる。沸騰直前で止めるといいかも。発酵と吸引、腐敗と放出。物質を長持ちさせる方法が還元電池。二重構造ボトルでもいい。二重だけでもいい。二回やって切るのもいい。二度焼きもいい。やりすぎると壊れる。どこでサイクルを見て感じるか。どこでサイクルが変わるか。
バンブーをかけた水でやるといい。水がベース。水が細かくそろってくると雑味がなくなる。味に変化がある。水をいい状態にする。バンブーで湧き水ベースとなる。空気も変えると気持ちよくなる。場が出来てくる。道具使わなくてもいい。飯島さんはよく同じ場所におくなといった。場が変わっているから。ピッコロは動かす力。微妙な変化が起きる。じっくりゆっくり作ると成る。こうしたらこうなる。確認しながら進む。ビジョンが先にある。ビジョンを落とし込んで作ってみてそうなったと確認する。意識コントロールで結果確認するとサイクルが変化する。結果が出て始めてわかる。やるかどうかが「素直な人」でないと入ってこない。純粋にいかにものをみれるかを今やっている。純粋だとすぐ結果が出る。沖縄に来て、植物に触れたりする。植物は見ている。人間は神。だから植物は人間を見ている。

テネモスミーティング名古屋 5月3日のご報告 その2

次に冠之会の仲間で数日前に連絡をいただいていたMさんにお話いただきました。畑仕事の中で野菜との会話を通じて感じたことを話されました。

Mさん:結婚をして主人が急に農業をやるといい始めました。自分では自分のことは接客が好きと思っていましたが、私も一年前から農業を始めました。たくさんの人たちに接してホテルで働いていましたが、畑で一人でやるしかない環境から、植物のルール人間のルールが自分なりに見えてきた。胸の奥からその考えが湧いてきた。一般の人の大切なものは分離で判断している。畑で感じた大切なものとは異なる。このことを伝えていきたいなと、5月13日第一回目の話会を始めていきます。

植物のリングと人のリング。無農薬無化学肥料で栽培している。ベビーリーフやマイクロリーフ。野菜は作っている人の味がする。それはなぜだろうかと思っていた。人間の思いで育てているとその人が楽しいか楽しくないかをベビーリーフが教えてくれる。草むしりに畑に入ってきた人たちのことを「受ける~~~」とベビーリーフが言った。植物は人間の意識を受ける。楽しくしていたら植物は楽しそう。

ヒザをついてしていると土が固くなるので、ベビーリーフが苦しそう。空気を入れるとベビーリーフが笑う。畝を進むごとに笑いが増えてくる。「あったかいお茶」「あったかい気持ち」ベビーリーフの気持ちを察してことばで置き換えるとそんな感じです。どういうことがおきているのかまだ結果が出ていないので観察中。

色と温度を感じる受信力でベビーリーフの感じを感覚的にとらえる。其の感じでいると根でつながっていることがわかってくる。一体感で暮らすにはどうしたらいいんだろうと今考え中。

始まりは善悪も愛情だった。ベビーリーフが話しかけてきた。(フェイスブック まのりさ)10月地球の成り立ちとか疑問に答えてくれた。何でも小学生くらいの男の子みたいな子が答えてくれる。

苦しいつらい。大蛇をぶつ切りにして、世界を構築した。じっくりゆっくりが本来。作り始めようとしたが凄く大きなものになった。心が形を作る。努力した。真逆なものを作ることで一応区切りが終了。スマホ、ビル、情報などなど。自分で決めていい。嬉しい痛いすべて大切なパーツだから。区切りの始めは明治維新?。世界の願いは叶った。最近心地よい世界を作ろうとしている。