3278「何に感謝するのか」2023.12.17 自分で自分を自分するから

 今回は「いっぷくからのありがとう」さんの2023年12月11日の記事を紹介します。

「何に感謝するのか」

私たちは黄泉の国から来て、この現世(うつしよ)での計画や目的が達成されれば

再び黄泉の国へと帰っていきます。

神々の世界は黄泉の国。

黄泉の国は主に国津神が統括しています。
“3278「何に感謝するのか」2023.12.17 自分で自分を自分するから” の続きを読む

光文書 (ヒカリモンジョ) Vol.800+30+62 嵯峨天皇と平安京

光文書
(ヒカリモンジョ)

Vol.800+30+62
嵯峨天皇と平安京
この二千二十三年の十二月に、平安京の成立に大きく貢献した、嵯峨天皇が長い眠りから覚醒されました。たぶん、嵯峨野の現状を見られたのでしょう。京都と日本を取り戻すために、カミになりたいと伝えてこられたのです。嵯峨天皇といえば、大覚寺というものが連想されるので、大覚寺があるのでは、とお伝えしたのですが、違うらしく、カミとしてマツレというご希望のようでした。
あちこち調べて、空屋になっているお社へ、ご案内し、すでに、そこに立たれておられます。これによって、京都の神社や仏閣、さらには霊界にも、ある種の激震が走っているという情報も伝わってきています。 “光文書 (ヒカリモンジョ) Vol.800+30+62 嵯峨天皇と平安京” の続きを読む

3276「類は友を呼ぶ」2023.12.15 自分で自分を自分するから

https://tenmei999.blogspot.com/2023/12/327620231215.html
 
今回は「いっぷくからのありがとう」さんの2023年12月07日の記事を紹介します。

「類は友を呼ぶ」

今日のテーマ「類は友を呼ぶ」です。

類は友を呼ぶ・・とはどういうことでしょうか?

趣味や嗜好が似通った者同士は仲良くなりやすい 、そんな意味ではないようです。

自分が醸し出す雰囲気、オーラ、つまり心の状態、自分が今発している振動数が、

同じパターンの人は、遠く離れていても、引き寄せられ集められる。

固まる、徒党を組む。

友人関係になる、そんな意味です。
“3276「類は友を呼ぶ」2023.12.15 自分で自分を自分するから” の続きを読む