上の写真はどこにでもありますガス湯沸かし器の
スイッチ版です。
このスイッチ版の具合があまりよくなくて、
家内もおばあちゃんも「入らない、入らない。」と
ぼやく状態でした。
スイッチを押しても何度も押したり、長く押したりしないと
入らないしまたスイッチがきれないのです。
「もう交換せなイカンね。」
という状況でした。
そこでテネモスミーティングのときに名古屋のH女史が
ちょっといいにくそうに話してみえたことを思い出しました。
彼女のケイタイ電話の充電器の具合がよくなくて、
ちっとも充電できないので、そろそろ新しいものに
替えなければと思っていたところ、バンブーを
思い出しました。
それでもしかしてプラスティックでもいいかもしれないと
思い、試しましたら見事に蘇ったようなのです。
でもほんとうに生体の野菜とか肉とか米とかは
はっきりとものすごい変化があるのでしたが、
まさかのことで偶然かもしれないと半信半疑だったようです。
それでこちらも「なんでもやってみる。」テネモス流。
ということで写真のスイッチ版を上にスライドさせて
はずし、ビニールの袋の中に入れてバンブーしてみました。
一応三時間です。
そしたら結果は?
完全にではないのですが、明らかに以前とは違って
スイッチの反応が早いのです。
不思議なことに蘇ってしまいました。
スイッチ版の中身はIC回路の複雑な板でした。
まさに生体ではないのですが、プラスティックにも
生命があるのだとやっぱりの確信でした。
また笑っているかな。?