中学校のプールは133日目です。
一時ポンプのくみ上げ量が、ポンプのつまりから
半分になったり、バンブーの効果が少ないので
もう一台増やしたりして、透明度が下がっていましたが、
戻ってきました。
プールの底のラインが再びしっかりと見えてきました。


またスタート台のナンバーのラインも次第に見えてきました。

そして吸水ポンプの姿も見えました。
うっすらと緑色が浮かんでいます。(カバーのネットの色です)

改良、増設後1カ月が過ぎています。
またポンプのくみ上げ量が若干下がっていたので、
ポンプを上げてみました。
10Lで16秒が19秒になっていました。
ポンプを二重に巻いたネットに泥上のものが
びっしりと付いており、それが水流を妨げていたようです。

ネットを一重にしました。
様子見です。
