いよいよ終章となりました。
今までの量子水とマナウオーターのコラボ以外で、
単体のマナウオーターと量子13A6連の組み合わせと、
同じく名古屋市の水道水と量子水の組み合わせがいかなる結晶と
なるのかを検証していただきました。
そのご報告です。
(商業利用禁止ですが)
単体のマナウオーター小と量子6連13Aの組み合わせによって
出てくるお水は重力の差のある二つの水が出会う時、新たなる水が
産霊するという「第5の元素」の作用と聞きました。
そのことの確信が水の結晶によってもたらされました。
この二つの水から生まれた新たなる水で町や村そして
海を満たしたい。
そしてさらにお人の幸いに貢献できればと、
強い決意が生まれています。
ただ進むのみです。
量子6連13Aとマナウオーターのコラボレーションによる
水の結晶。
名古屋市の水道水と量子6連13Aとのコラボではこのようです。
やや弱い感じですね。
太陽光特に遠赤外線は水のEZ水(排除相)を増やします。
EZ水は細胞の表面を包む水で、細胞内に浸透します。
六員環構造です。-電位を持っています。
空気はそれが触れている水の表面にEZ水を作ります。
そして人や音楽などの音霊は水の結晶に影響を与えます。
全ては水。
その水に関わる光と空気と意識は一気通貫なのです。
伊路波村のお水を汲みにおいでください。
これは何度も量子4連25Aと大型マナウオーターの機器を
ぐるぐるした水で治療レベルとどなたかがおっしゃいました。
無償です。
お待ち申し上げます。