3448「祓い清め」2024.6.4 自分で自分を自分するから

https://tenmei999.blogspot.com/2024/06/3448202464.html

今回は「いっぷくさんのありがとう」さんの2024年05月22日の記事を紹介します。

「祓い清め」

先日の「先祖供養ツアー」に参加された方から、今日も一つ、幸せな出来事がありました・・とご報告がありました。

先祖供養は、願いが聞き入れやすくなるというよりも、神さまと親しく繋がりやすくなることで、3次元的な功徳が現れやすいという副次的な効果がもたらされます。

そういえばツアー当日帰りがけ、一部の皆さんを道中にあった妙龍神社にお連れしました。

妙龍神社は過去、下の写真のような龍神さまが現れた

木花之佐久夜毘売(このはなのさくやびめ)がいらっしゃる神社です。

以下妙龍神社で撮影したもの

さて来月6月は、各地の神社で「茅の輪くぐり」などの祓い清めの行事が行われますが、

今日は、その「祓い清め」に関する記事です。

感謝の心を持つことこそ、生きている今、幸せになる方法です。

今の状況を何とかしたいのに・・・

もし、それがどういうことか分からず、何をすれば分からないようでしたら、

日本と言う国だけに存在する「ありがとう」という言葉、言霊を、何度も何度も

毎日毎日、朝から晩まで、寝ていても、心の中で結構ですので、唱えてみてください。

さて、今日の本題です。

“3448「祓い清め」2024.6.4 自分で自分を自分するから” の続きを読む

光文書 (ヒカリモンジョ) Vol.800+30+86 将門 光圀 鉄之介

光文書
(ヒカリモンジョ)

Vol.800+30+86
将門 光圀 鉄之介
この二千二十四年五月十九日、私はあることを知るために、茨城県にある酒列磯前(さかつらいそざき)神社と大洗磯前神社を訪れました。 “光文書 (ヒカリモンジョ) Vol.800+30+86 将門 光圀 鉄之介” の続きを読む

3447「78円の命」2024.6.3 自分で自分を自分するから

https://tenmei999.blogspot.com/2024/06/3447202463.html
 
今回は「いっぷくからのありがとう」さんの2024年05月21日の記事を紹介します。

「78円の命」

2012年当時、小学校6年生だった谷山千華さんが、真っ直ぐな気持ちで作文につづった『78円の命』、胸が張り裂けてしまいそうなほどの想いが込められた作文です。

命の重さ、動物の殺処分について、書かれた作品です。

<引用開始>

78円の命

近所に捨てネコがいる。

そのネコは目がくりっとしていて、しっぽがくるっと曲がっている。

かわいい声をあげていつも私についてくる。 “3447「78円の命」2024.6.3 自分で自分を自分するから” の続きを読む

3442「宇宙を貫く法則」2024.5.29 自分で自分を自分するから

https://tenmei999.blogspot.com/2024/05/34422024529.html

 今回は「いっぷくからのありがとう」さんの2024年05月17日の記事を紹介します。

「宇宙を貫く法則」

今日は「宇宙を貫く法則」と言うテーマです。

このテーマを生命の切り口から書きたいと思います。

まず、「犬の十戒」というお話です。

動物を飼っていらっしゃる方なら、この気持ちが、十分 分かるかと思います。

家にも犬とネコがいます。

<引用開始> 引用元 

1.私と気長につきあってください

2.私を信じてください。それだけで私は幸せです。

3.私にも心があることを、忘れないでください。

4.言うことをきかない時は、理由があります。 “3442「宇宙を貫く法則」2024.5.29 自分で自分を自分するから” の続きを読む

3440「幸せの種」2024.5.27 自分で自分を自分するから

https://tenmei999.blogspot.com/2024/05/34402024527.html
 
今回は「いっぷくからのありがとう」さんの2024年05月16日の記事を紹介します。

「幸せの種」

今日は「幸せは見つけるもの」というテーマで小林正観さんのお話をご紹介します。

<転載開始> 転載元 

生れてからずっと目が見えない人は、

「1秒でもいい、いや0.1秒でもいいから、親の顔を見てみたい」

「結婚した相手の顔を見てみたい」

「子どもの顔を見てみたい」

と思いながら生きているそうです。 “3440「幸せの種」2024.5.27 自分で自分を自分するから” の続きを読む