テネモスミーティング名古屋開催のお知らせ
日にち 平成31年3月16日(土)
午前10時から12時
場所 山善ビル2階 名古屋市中村区名駅南一丁目10番9号
参加費 無料
お申し込みは 山田まで
再生大和 霞の中にて活動する
じょふ ちゅふ げほん みちの ありかは
しらねども みちのと たしかに すすみ ゆき
ときは さくらき あひごろも ひとひら ちらし あひみせて
かんぎく ざんぎく ひなぎく めでて いろあわせ
最初に初参加のTさんにお聞きしました。
Tさんは出張の途中にミーティングに初参加されました。
飯島さんのお話はこの名古屋で一度お聞きになっていました。
Tさん:何にもないです。
(元来無口なTさんのかわりに、17~8年のおつきあいがある山田が
Tさんとの出会いをお話申し上げました。)
Yさん:水槽は動物になった。金魚を水槽に増やした。水草をはずしたら
会社の人が金魚を持ってきた。尾くされ病の1尾が治った。
2012年8月(8年前)に入れてから水を替えていない。飯島さんの水槽を
まねて作った。最初は水草がポンプに詰まった。
らんちゅうは水流に弱いので死んで行く。めだかと金魚を一緒にすると
めだかが死ぬ。長年いる金魚は大丈夫。
最初は水がモヤモヤになった。循環したらきれいになった。
タンクの砂利の上に茶色の微生物がでる。顕微鏡で見ると、微生物が増殖している。
こまかくなってみんなが生きている状態。
まじめに作りたい方は聞いてください。
伊路波いちば、全国からネット注文が来る。テネモスのお客さんは
あたたかいメッセージが来る。 とても嬉しい。
Hさん(女性):二回休んだので半年振りです。二つ報告があります。
1クッキングバンブー
つけっぱなしで水耕用の水にかけています。料理に使ったり水耕に
つかったりしてます。
疲れていても部屋に入ると元気になる。
音が大きくなってきたので修理しようと思っていた。
ハンズ、あるクロスを買った。台所がすっと拭くだけできれいになった。
なので嬉しくてそこらじゅうを拭いた。汚れていたのでクッキングバンブーを
拭いたら音が小さくなった。 不思議。?
2.5年前に「かめのしずく」(しょうちゅう)を買った。
4~5年経っていた。あけたら空っぽだった。一年以内に飲んでくださいと
表示があった。
宮古島の酒蔵、古酒作りの蔵に行った。そこに微生物カメがあり、音楽を
流しながら作っていると活性化することを知る。
めがねやイヤリングを入れておくときれいになるといっている人が
いたので、家の空のカメにぐちゅぐちゅでしわしわの柿をなにげなしに
入れておいた。二週間忘れていた。あけるとぱんぱんになって
普通の状態になっていた。切って食べたら種から根っこが出ていた。
カメに入りたいと思った。
オレンジ)(みかん)の普通とシワシワを一個ずつ入れたら二週間後
しわしわが戻った。
釘本さん:物質に傾いていく。これがいいとか悪いとなってくる。
振動に目を向けないと。どこにあわせるか。
続く
自己と他己ってあります。
自己紹介とか他己紹介とか言って使います。
自己紹介は自分がみた自分。
他己紹介は他の方のことをどのように見ているかを語ります。
でも他己とは他の方を借りてその方をどのように見ているかを語る、結局自分のこと。
何をとっても自分しかありませんね。
冠之会 2月16日(土) 午後6時から8時まで
場所 アボットキニー ムーンクラブ(栄 ロフトの北面する正面)
参加費用 2000円
終了後 希望者の方で懇親会をします。
他の場所に移動します。
今回でアボットキニーでの開催は終了します。
次回からは山善ビル2階の伊路波村で開催します。
どなたでも参加が可能です。
ご参加希望の方は メールで山田までお願いします。
本年のカルパの集いは 8月17日~18日となりました。
ご案内です。
写真はテネモスの横型風力発電機です。6枚羽根で一枚の羽根の幅の2/3のところで148度の角度で折り曲げてあります。正面から風を受けますと、羽根の2/3の広い部分と1/3の狭い部分の振動が異なって、その振動差を埋めるかのように広い方から狭い方へと羽は回転します。ほんのそよ風でも回転します。
気(エネルギー)が行いを促し、現実が変化してまいります。
変化した現実が新しい気(エネルギー)を生み出し、
動き続ける限りは気(エネルギー)を放出することが
止まることはありません。
エネルギーはもらうものではなくて出すもの。
自らの出した気(エネルギー)のとおりの現実世界が
目前に広がります。
言葉がなければ何も認識できず、
時間がなければ変化がわからず、
空間がなければ我と彼、あれとこれの区別ができず、
そして気(エネルギー)がなければ何も生まれてこない。
この世の仕組みは大元である中道のエネルギーが
根源であるようです。
そのことの証明はこの自然界のあらゆる現象が
見せています。
自然界がなければ大元がわからず、大元を知らねば
不自然に生かされていると言えます。
天も地も人もその三元の大元もすべてが共にあるという
認識が多くの人々の認識になるときが近づいていると感じられます。黎明の時でしょうか。
冠之会 1月19日
冠之会のご案内
日にち 平成31年 1月19日(土) 午後6時~から8時
場所 アボットキニー 栄 ムーンクラブにて
費用 2000円(資料代、会場費、ドリンク)
終了後希望者のみで懇親会をします。今回は同じアボットキニーが会場です。
懇親会参加を希望される方はその旨お知らせください。(参加費 2000円です)
お申し込みは 山田までお願いします。(15日までに)
テネモスミーティング 名古屋 1月19日
日にち 平成31年1月19日(土) 午前10時から12時
場所 山善ビル2階(伊路波いちば) 名古屋市中村区名駅南一丁目10番9号
参加費 無料
お申し込みは 山田までお願いします。