どんなときにでも本心良心に悖った言葉や
行いは断然しないこと。
陽光さんさん 光のものがたり~太陽光のさまざまな波長の働きが明らかに・・
太陽光の可視光線はおよそ380nm~780nmです。
そして15色ですね。
1NMは一億分の1Mです。
赤から始まって紫まで。
そしてそれを外れるものを赤外線と呼び
紫外線と呼びますね。
紫外線はなんだか皮膚の大敵のように言われていますが、
紫外線をあびないと体内時計(サーカディアンリズム)が
保てず昼夜逆転とか、よる眠れないとかの現象が起きますね。
そしてビタミンDが体でできません。
ビタミンDは必須ビタミンで、食べ物では充分には補給できず、
せいぜい必要量の15%ほどですね。青い魚とかシイタケとかですが。
必ず太陽の222nmの光が必要です。
日本人の90%はビタミンD不足のようです。
吉田松陰 「覚悟の磨き方」 池田 貴将 著 35
志を合わせる
いくら頭で考えても、何も起こりはしません。
大きなことを成し遂げるには、
自分と同じ志を持った人に会って、
自分の想いを伝えることです。
新しい歴史はいつもそこから動き出しています。
In Deepから R5 8/30 やはり2025年頃にはいろいろと終わりそうで
3169「心を受け取る」2023.8.30
https://tenmei999.blogspot.com/2023/08/31692023830.html
今回はいっぷくからのありがとうさんの2023年08月19日の記事を紹介します。
「心を受け取る」
見えない世界に精通し、不思議な力を持っている。
そのように吹聴するどこかの誰かの力に頼ることよりも、
自分自身の心の浄化、純化が、どれほど大切なことか。
そちらの方が、遥かに永続的で、真の力を発揮することか。
自らの心を清める事、感謝の心で過ごすことが、
どれだけ宇宙神を喜ばせ、大きな助けを引き出すことができるのか。
“3169「心を受け取る」2023.8.30” の続きを読む
3168「血の繋がりの浄化」2023.8.29 自分で自分を自分するから
今回はいっぷくからのありがとうさんの2023年08月18日の記事を紹介します。
「血の繋がりの浄化」
日本に古くからある、神道
これは、縄文の時代より神々のご計画により、連綿と培われてきた日本の文化です。
神道で大切にされてきたのが
・感謝の心
・先祖供養