日本とユダヤのハーモニー 「日本人の起源」 1
日本人の起源
古代の縄文人や弥生人はアジア大陸のどこから来たのか?島国という自然環境の中で、日本人は如何にして高度な文明を培うことができたのか。その背景を昨今のDNA・ゲノム遺伝子研究、歴史人口学などから探りつつ、東夷伝や魏志倭人伝、日本書紀、古事記などの史書を参考に日本の文化と言語のルーツを解明し、日本人の起源を見つめ直します。そこから浮かび上がる先祖の背景には、イスラエル人の面影が見えてきます。
2546 「神様からのメッセージ」2021.12.14 自分で自分を自分する
https://tenmei999.blogspot.com/2021/12/2546-20211214.html
今回は「いっぷくからのありがとう」さんの2021年12月08日の記事を紹介します。
「神様からのメッセージ」
昨日ご紹介した2,160年ごとの周期で時代が変わる。
2,160年前に丑寅の方角にお隠れになった、この地球をお創りになった国常立尊(クニトコタチノミコト)が復権されるのではないか?
そのために様々な動きが天界とこの地上に急激な速度で起きているのではないか?
“2546 「神様からのメッセージ」2021.12.14 自分で自分を自分する” の続きを読む
再録 奇跡の道 その122~「心霊的」能力は望ましいことであるか
「(心霊的)能力は望ましいことであるか」
誰にでも自分で自覚していない数多くの能力が
備わっていることは感じていますね。
ですが自分にできることのどれをとっても、
自分自身がほんとうに誰であるかを
思い出すときの栄光に満ちた驚きに、
わずかでも比べられるものはありません。
“再録 奇跡の道 その122~「心霊的」能力は望ましいことであるか” の続きを読む
2545「青空ひろば」2021.12.13 自分で自分を自分するから
今回は立花大敬さんの大敬ワンディー・メッセージ「青空ひろば」の最新の記事を紹介します。
https://tenmei999.blogspot.com/2021/12/254520211213.html
「509 2021.11.24 ~ 524 2021.12.09」
さて、1月の禅の会は16日だったのですが(2011年の文章です)、まさしくドンピシャの大寒波襲来でした。
天気予報では福岡でも40センチの積雪があるだろうと発表されていて、禅の会が果たしてやれるのか心配しましたが、予報は大外れで雪はまったく降らず、太陽さんさえ笑顔をのぞかせて下さって、交通機関の大きな乱れもなく、平常と変わらないほどの人数の参加者もあり盛会でした。
“2545「青空ひろば」2021.12.13 自分で自分を自分するから” の続きを読む
日本とユダヤのハーモニー 「神宝の守護を目論む空海の念」12
再録 奇跡の道 その123~死とは何か
「死とは何か」
死とは、すべての幻想を派生させる中心的な夢。
死は夢そのものなんですね。
生まれてから年をとり、活力を失って最後には
死んでいくもの。?
生命(いのち)だと考えるのは狂気なんでしょうか。
“再録 奇跡の道 その123~死とは何か” の続きを読む