スパイスカレー さまざまなチャレンジ

人生始めてのお料理講習会に参加したので、
それまで焼きそばとラーメンと失敗カレーしか作ったことがない
身に変化が現れました。

10日間で3度スパイスカレーを作りました。
豚、鶏肉がメインで、ある調合のスパイスで
最初にお肉をそのスパイスにからめて2~3分間
寝かせて、オリーブ油、玉ねぎ、にんにく、しょうがを
炒めた次にこのお肉を炒めることがこのスパイスカレーの
特徴です。

“スパイスカレー さまざまなチャレンジ” の続きを読む

9年後の玄米

8年過ぎた玄米までは一晩のバンブーで
蘇りました。

今年で9年になる玄米は蘇りが遅くなりました。

8年経過の玄米は、一晩のバンブーで蘇り、
9年物は二晩のバンブーが必要とわかりました。
一晩ではお米から泡のようなものが出てこず、
二晩ではこのようになりました。
“9年後の玄米” の続きを読む

魂の出会い

今生のあらゆるシーンの中で、時々自然に涙が溢れます。

その涙はそのことやお人に対しての信頼の証。
この世に出て、汚れた心をきれいにしてくれるのでしょうか。

先日のカルパでの集いの中での川島憂子さんのハープ演奏。
ケルトの伝承ハープの音にずっと涙が
しくしくと流れていました。
(一番後ろでよかった)
“魂の出会い” の続きを読む