大激動の幻想の世

無限とも思われる人間の想念が渦巻き、
その結果のこの幻想の世は大激変を
迎えているかのような今です。

それさえも大したことはないと言えるように
日々の意識を0に保つことを念頭に置いていますが、
それにしても激しい世の体験はおもしろいです。

映画での感動は楽しいし、またそれを得たいという
欲望の自我があります。
“大激動の幻想の世” の続きを読む

ワシントンからの伝言 20回目までの懐古 石川新一郎さんから

https://www.youtube.com/watch?v=DPDhu3WnfBM

善と言えば悪
正と言えば邪
戦争と言えば平和
裕福と言えば貧困

どこまで行っても二元の世界で
やっと融合のスタートが切れそうな今が訪れそうです。

西暦の初めより、なお以前からの想念は強く。
想念が幻想の世を見せます。

人間の残せるものは意識のみと感じさせます。

一日一話、読めば心が熱くなる 365人の仕事の教科書

「一日一話、読めば心が熱くなる 365人の仕事の教科書」

致知出版社から

はがき道の坂田様からご紹介いただいた本です。

一年の間毎日毎日その日のページをめくり
一ページのその日の内容を読むようになっています。

各界の達人のお言葉が一ページに凝縮された
スープのように濃厚に書かれています。

まっ先に1月30日で57ページの坂田様の
一ページを読ませていただきました。
幾度もご講演などで耳にしたお話に
改めてあふれる涙を抑えられませんでした。

人間界に生きる者にとって、「人の道とは」の
問いに鮮やかに答える本と感じます。