2928「ブッダの予言」2023.1.1 自分で自分を自分するから

https://tenmei999.blogspot.com/2023/01/2928202311.html
 
新年あけましておめでとうございます。2023年も善き年となり、ご縁の皆様に幸多かれと念願いたしております。

今回は「いっぷくからありがとう」さんの2022年12月25日「ブッダの予言-ジャプトーバー」と2022年12月24日「家族の幸せのために」の2つの記事を紹介します。

「ブッダの予言-ジャプトーバー」

負のエネルギーを得るために、世界中の人々を恐怖と不安に陥れる悪魔的な存在や、

巨万の富を得て、そして維持するために、残虐な憎悪のエネルギーで世界を動かそうとする存在たち。

心優しき人々は虐げられ、今日に至るまで、それら存在の計画がうまく進行しているように見えますが、ここ数十年の動きは、まさに神様の仕組みが動きだしているように思えます。

沢山の異なるレインボーチルドレンからもたらされる複数の星々からの情報や、まさに神様の意識を持ったまま生まれた子供たちからの情報、そして今日ご紹介するブッダの予言では、神の世を創る原動力となって動くのは私たち日本人のようです。

※それは日本人だけが偉いのではなく、今世日本人として生まれた役割です。

ですが、私たちがその役割を担おうにも、

・今までのように他人依存的な思考を打破しない事には

・恐怖と不安に縛られていては

・神様を心の底から信じていなくては

私たち自身も、そのような存在の操り人形のまま終わってしまいます。

他人の思考のままに、無意識に動かされるロボットのままです。

では、今日のお話です。

令和の時代が始まっています。

・霊性の時代、

・神々と直接的につながる時代

・思いと現実の時間的ギャップがなくなる時代

様々な良きことの起こる時代になりました。

私たち人間は、変化の渦中で生活していると、世の中の変化には、なかなか気づきにくいものです。

ですが世界は、着実に神々の計画通り動いています。

さて今日は、ブッダが亡くなる直前に説いた、日本に関する予言をご紹介します。

その内容は沢山の文献に散見されるようですが、小林正観さんのお話からご紹介します。

この内容は正観さんが、2001年、つまり東北大震災発生の10年前に語った内容です。

<転載開始> 転載元

21世紀は、どんな時代になるのでしょうか?

21世紀は架け橋ですね。20世紀と21世紀の。

この百年で西洋文明から東洋文明へと価値観が変わって、それがその後3,000年続きます。 その礎がこの百年で出来上がります。

ほう、21世紀が東洋の時代と言う人はいますが、3,000年王国ですか?

釈迦が言ったジャプトーバーですね。

自分(釈迦)の教えが、末法の時代になってから五百年ほどたつと、つまり、2,500年後ですね、(釈迦が生まれたのは、紀元前500年頃とすれば、正法が1、000年、像法が1、000年、とすると、西暦1、500年頃から末法の時代ということになるから、

その後500年くらいということになると、西暦で言えば21世紀初頭と思われる)

インドのはるか東方にジャプトーバーという国があって、その国で自分の教えや考え方が正しく理解されなおす‥‥。

末法の世に入ったら自分の教え、考え方が正しく伝わらない、と言っているわけです。

それがジャプトーバーという所で、再度認識されなおす‥‥。

ブッダはジャプトーバーについてこう言っています。

・都会に人があふれ

・夜でも明るい光に満ち

・道は広く平らで裸足であるいても傷つかない

・遠く離れても話ができる

ジャプトーバーとは、もちろん日本ですね?

そうです。その国の人々は争うこと、闘うことが嫌な人たちで、その考えと自分(釈迦)の教えが正しく理解されることが相まって、融合して平和な世界が始まる。

そこから3,000年間、平和が続くだろうと釈迦は言ったのです。

その方向での動きはどうですか?

まさにその動き(傾向)がジャプトーバー(日本の事)に出ている‥‥。

私はこの33年間の中で初めて、この数年間の手応えを、すごいと思っています。

33年間(我が国を)見つめてきたからわかるのですが、全然違います、この2,3年は。

日本人の心の有り様というものが、まったくそれ以前とは違う。

お釈迦様の2,500年前の遺言は、本当なんではないでしょうか。

だから私は環境問題とも闘わないし、世の中が悪くなったなんて一言も言わないのです。

そうではなく、3000年王国に向けての第一歩が、(日本から)始まったと思っています。

我が国の国民性は、疑いなく、「争うこと、闘うこと」が嫌いであり、しかも、インドはるか東方という位置や、ジャプトーバーという国名からして、釈迦の予言は、いかにも、

我が国のことを指して言っているように思えるのです。

<転載終了>

皆さんは聖徳太子の17条の憲法をご存知ですか?

第1条、和を以って貴しと爲す

の憲法です。西暦604年に作られたものです。

その第10条には、こんなことが書かれています。

心に恨みを抱くな。 顔に憤りを表すな。

人が自分と違うからと言って、怒ってはならない。

人には皆 心があり、心にはそれぞれの想いがある。

自分は聖人ではなく、相手が愚か者でもない。

ともに凡夫なのである。

何が正しくて、何が間違っているか、いったい誰が定める事ができよう。

それゆえ相手が怒ったら、自分の過失を恐れよ。

なんと、こんなに早い時代から、私たち日本人の祖先たちは心をとても大切にしてきました。

ブッダの教え、空海の教えそのものです。

世界に類を見ないものです。

だからこそ、ブッダの予言に出てきたのかもしれません。

また私たちの住む日本は、レインボーチルドレンのそうた君が言うには、この広い宇宙中で

数えきれないほどの星々がある中で、たった2つしかない、ユートピアの一つなのだそうです。

日本が存在するから、この地球が保たれ愛の星と言われるのだそうです。

私たちの中に流れる縄文のDNAは人を疑うことを良しとしません。

まず最初に、相手の中の神様(良心)を信じて接します。

相手を騙してまで、自分の利益を守ろうとはしません。

和を持って尊しとなすの精神が、誰にも根付いています。

それに比べると日本以外の国では、「アリババと40人の盗賊」にあるように、人のものを奪ってでも、自らの利益を追求することは、悪いことだとは考えないようです。

ブッダの予言には、そのような日本人の美しい気質も関係しているかもしれません。

このような性格は、古事記や日本書紀などにもよく表れています。

さて以前の記事では、こう書きました。

<引用開始>

日本人のDNAに刻まれた特質は、

・どんな相手でも、拒まずに受け入れて、

・自分に取り込み、融合して進化する

・先祖や、死者。敵国の戦没者まで弔い、死後の幸せを願う心(神道の細男の儀式として残っています)

意識する、しないに関わらず、このような魂の特質をDNAに刻まれた日本人に対し、

2011年3月11日、神々は東日本大震災を起こしました。

あの大きな犠牲のもと、日本人の心が変化しました。

私たち日本人の集合的無意識に

・慈悲(相手の痛みを感じる共感、助け合い)

・優しさ(思いやり)

・聖なる諦め(自然の力の強大さの前に人間は無力である)

このような心が芽生えました。

この大災害は、もともと私たち日本人の持つDNAの特質を、更に、大きく神々の心に近づける働きをしました。

<引用終わり>

過去の歴史を見てわかるとおり、変化の渦中にある時、人は全くそれが大変化であるとは気付きません。

その時が、変化の起点(エポック)であったとは、後の世の人が指摘することです。

ですから、今21世紀に入ってから20年がたち、令和の時代になりましたが、もしかしたらブッダが言うように、今が後の3千年間続く仏国土、つまり「人間の精神性の復活」のための「建て直し」の時期なのかもしれません。

それは、今始まったばかりであり、これから百年かけて、私たちの精神性は目覚め、

心の時代であることを確かに確信します。

そして私たちの2代、3代後の子供たち皆が、笑いあい、助けいあい、お陰さまの気持ちで純粋に生きる、随神(かんながら)の生活を送っていることでしょう。

そのためには、私たち人間が、自分たちの力と知恵で、純粋な精神性、心を取り戻さねばなりません。

今は、建て替え、つまり破壊の時を過ごしていますが、これを耐え忍べば、いよいよ美しき世界への建て直しの時期です。

希望を持ち、周りの人々と助け合いながら、笑顔と感謝の気持ちで暮らしていれば、きっと、その美しき世で暮らすことができるでしょう。

「家族の幸せのために」

私たちが生きていくうえで、いろんな悩みがありますね。

ささいなことから、人生を左右するような重要なことまで・・

それらは、生まれる前に決めてきた「人生ドラマ」を演じるための大きな役割、転機、方向転換など、、それらは人生を彩るためのものでもありますが、その渦中においては、本当に苦しく、涙する毎日かもしれません。

そんな中で、簡単なことなのですが、あることの積み重ねによって、確実に人生の方向を左右するものがあります。

私たちが日常的に使う言葉。

無意識のうちに使う言葉、癖になってしまった口癖などによって、

・私たちの運命や、

・将来のこと、

・家族の健康、

・家族の幸せなど、

全てが、左右されます。

そんなことは普段、考えたこともない人が、殆どかもしれません。

でも、その事を頭に入れたうえで

・周りの健康的なご家族、

・逆に、病気がちのご家族

のことを思い浮かべて見てみてください。

きっと当てはまることが多いかもしれません。

それでは、幸せになりたい方、ご家族も幸せにしたい方

そんな方のために、小林正観さんのお話をご紹介します。

<転載開始> 転載元

■「嬉しい」「楽しい」と笑顔で言い続けると、それを言う人、聞く人どちらも元気になる。

日常で「つらい」「悲しい」「苦しい」「悔しい」と言い続けると、

それを言う人も聞く人もどんどん元気を奪われます。

1年365日、言い続け、聞き続けたとしましょう。

それが3年、5年続いたとしたらどうでしょう。

ものすごい量の「気力」を奪います。

結果として、その家には多分「不幸」が集中するでしょう。

「気力」も「体力」も「精神力」も「集中力」もすべて奪われる。

家族全体から奪われるのですから、

・病気になる、

・風邪をひきやすくなる、

・集中力を欠き

・接触事故を起こしたり、

・不用意な発言をして人を傷つけたり、

そういうことも増えます。

気力だけの問題ではありません。

自分で自分に繰り返し「つらい」「悲しい」「悔しい」「苦しい」「つまらない」と言い聞かせ続けると、「生きているのがそんなにつらいなら、死んじゃいましょう」と、体自身が反応し、ガン細胞を増殖させ、故障や病気を進行させます。

体自身がそういう指令系統を持っているのです。

それを「悪い霊が憑いている」などと言う人がいますが、私はそうではないと思います。

おはらいはいりません。

家の中で飛び交う言葉には「元気を奪い取る言葉」や「怒り顔」をなるべく出さないことです。

毎日「嬉しい」「楽しい」「おもしろい」「幸せ」と笑顔で言い続けたら、それを言う人、聞く人どちらも、どんどん元気になります。

風邪をひくことが少なくなり、ひいても熱が出にくい、早く治るようになります(免疫力や基礎体力が強化されるということです)。

「バカは風邪ひかない」という言葉を、このようなことを知った上で解釈すると、 まったく違う「真実」に気がつくでしょう。

毎日、「嬉しい」「楽しい」と笑顔で、人を憎んだり恨んだりせずに言い続けている人は、

「お前には苦労がないのか」と言われます。

まさに「バカ」そのものです。

けれども、「バカは風邪ひかない」のです。

それが真実であり、事実。

長寿の人に「長生きの秘訣は?」と聞くと、必ず入っているのが「くよくよしない」ということ。

毎日「嬉しい」「楽しい」と言い続けていると、風邪はひかないし、長生きもする(体があまり傷まない)のです。

ついでにもう1つつけ加えておきましょう。

ある人がケガをしたときのこと。

リハビリで何度か通ううち、ある先生から

「できないことばかりを挙げないで、できることを考えて、挙げてください」

と言われたそうです。

考えてみたら、できることの方が圧倒的に多いのに、「できないことばかり挙げていた」というのです。

ケガをしたときだけでなく、日常的にも「あれができない」「これができない」と言ってしまいがち。

でも、たとえば足を捻挫したとしても、テレビは見られるし、食事もできる。

手紙もかけるし、電話でおしゃべりもできる。

よく考えてみると、1万できていたことが9900になっただけで、「できること」の方が圧倒的に多いのです。

そういう事実に気づき、それを理解し「できること」を強化し延長するようにしたら、今までとはまったく違う速さで体が治り始めたとのことでした。

「楽天的に生きる」ことは、体自身の要請でもあるようです。

<転載終了>

日常使う言葉は本当に大切ですね。

それが運命までも、左右してしまうからです。

特に癖になってしまった口癖とっても大切です。

無意識の内に、自分の健康も、幸せ、不幸せも、ご家族の健康も、幸せ、不幸せも、全部を左右してしまうからです。

私は、このことを知ってから、

・ありがとう

・よかったね

・嬉しい

・楽しい

・幸せだね

・おいしい

などの言葉をできるだけ使うようにしています。

最初は難しいかもしれません。

ですが、慣れてしまえば、苦になりません。

口から出る言葉、これに気を付けるだけで、将来の、ご自分と、ご家族の幸運が約束されているのですから。

やってみる価値はあると思います。