テネモスミーティング名古屋 令和元年11月16日 ご報告 その1

Tさん(女性):二年前、マナさんの関係の集いに参加。生命研究会にも
参加。JリーグA・・・で働いていた。千葉香取神社の近くに
住んでいる。マナさんのブログからテネモスを知った。飯島さんが
亡くなってから埼玉に行った。岩澤さんのレストランにも二度。
沖縄の集いや、北海道の宮嶋さんのところにも参加した。
茨城で炭埋のお手伝いをした。飯島さんは目に見えないものがほとんどと
言っていたようだが、実践した人はなく亡くなってから知った。
名古屋は初めて。夢はトラクターの運転手。

Yさん(女性):意識に圧をかけるんだと夫。ときめいていた。
夢は進化に貢献したい。アマノマイ、バチカンで奉納。プロジェクト
フェニックス、日本文化を世界に伝える。わずかの稽古で
沖縄の舞を舞わせていただいた。
三人の人に本を書くと言われた。夫のことを書きたいと思っている。

Hさん(女性):大阪生まれで今港区在住。一週間前から
真下あさみさんのことに関わっている。13~4年前に
専門学校の立ち上げで一年働く。その時の先輩先生。
詩人の佐藤一英さんが祖父。生誕120周年。一宮博物館で
特別展開催中。「生みは木である。かしの木である。」
海から川、川の支流。海が木で支流が枝。メソポタミア文明に
繋がっている。海から根がはって戻って、そういう形。
現れたものを認めてあげることが大切。血管も根も水耕で大切と知った。
真下さんは短大の先生。おじいさんの佐藤一英さんの両方の詩が
展示されている。

Aさん(女性):あんでるせんでお会いしたHさんに教えていただいて、
岐阜の金山遺跡巨石群を見に行った。中津川の丸山神社も。
再び訪問してうるう年の一年前の光の形がでるというので、
午前9時ごろ縄文の光が映し出された。出雲、鳥取、土器とか
縄文関係を回った。金山では案内の人に説明を受けた。位山の
話が出た。飛騨の出身なので興味深い。大嘗祭の杓は位山の木から
つかわれている。来月イスラエルに行く。楽しみです。

Iさん(女性):上諏訪に行った。ピアノを習うようになった。
バイオリンのプロに教えてもらっている。オカリナで心の病を
吹っ切れた。音楽の道に行こうと想った。高い音に立ち直らせる
力がある。昔の歌をひくことで元気になるといい。
クリスタルボール、乳製品は体に影響がある。娘さんが泣いた。
高い音低い音で浄化される。絶対音階を持っているみたいで。
サラリーマンやっていて、なんだろう、大切なものを
失っているなあと思います。
自分でいいと想う文章を3人くらいに渡している。毎日渡している。
あとで分かればいいなあと想う。

Yさん(女性):音は祓う、開く、拍手。

Gさん(男性):仕事進まず。音の話だが、最初は数字の話に
興味があった。数字のことを小5で考えていた。先生におかしいといわれた。
仲がいい人で神主もやっている人。その人にこの世は幻といわれたので、
ショックだった。浅野先生がこの世はないといわれたので、どのように
生きていけばよいのか悩み、そこから五感に入っていった。
今は音に興味。音は大切。ある点以降になると言葉の文字は役に
立たない。音は深く、精神や人体に影響があると想う。
音楽では解決にならないと思っていたが音はとても大切。
日本語は音と文字の間にあって、大切で完璧なものと思う。
幸せに生きていくうえで便利な道具と感じる。

iさん(女性):日本語は波動が高い。鎖国で守られたか。
ありがとうも高い。悪い言葉は細胞が傷つくことになる
良い言葉はパワーがある。