伊路波いちば アクセスの多い記事から その4番目~ ピッコロとエアキューブについてのQ&A

Q. 木製のピッコロと金属製のピッコロでは、性能面で違いがありますか?有効範囲は違いますか?

ピッコロの金属製と木製とはその性能については変わりありません。有効範囲も体の回りくらいですね。特に痛いところには反応するようです。木製は当たりが柔らかいですね。また木質製には最初から電池がセットされています。電池交換は一年後をメドとしています。

Q. ACキューブとDCキューブを併用すると効果が高いそうですが、なぜでしょうか?

バイブレーションの異なるふたつ、もしくは複数の楽器があると音楽ですと、オーケストラに近づいてエネルギーが高まります。小さな台風と大きな台風があるとそのギャップを整えようとする力がもうひとつはたらきます。また単品発酵より複合発酵のほうが豊かな発酵をしめします。ですから、ACキューブとDCキューブに限らず、クッキングバンブーとバンブーMや、出力の異なるACキューブを複数台でも効果はあがるとのことです。

Q. 電気のことに詳しくないのでよく分からないのですがAC CubeとDC Cube はどう違うのでしょうか?15坪ほどの店舗で使いたいと思っております。

ACとDCの違いは内部のファンモーターをDC直流でまわすかAC交流でまわすかの差です。今回ACのものが上梓されましたが、それはファンモーターをスライダック式にしましてファンの強さを調整できるようにしたものです。(直流ではスライダックで送風パワーの調整が不可ですので。)セラミックに電気振動で活性化された空気をファンで飛ばすパワーが倍になりました。ただお部屋の広さとかは、さまざまな条件が加わりますので15坪の広さで使用してみないと、一台でどうかは判別できませんが、雰囲気中の空気活性の効果は感じられると存じます。

Q. DC キューブは材質が木となっていますが、これは無垢材ですかそれともベニヤですか。表面に塗装がしてありますか。化学物質過敏症なので、匂いがすると使えません。AC ,DCとも効果は同じですか。

材質は内部(特殊セラミックなど)外部ともに化粧ベニヤです。においとしては手加工ですので、レザーカットで焼いて切断したにおいが優勢です。炭のようなにおいです。鼻をつけてにおいをかぎますとにおいます。また化粧ベニヤですので合板時に接着剤使用されていますので、においに過敏な方は気になるかもしれません。また化粧ベニヤなので表面は塗装されています。(クリアー塗装)ただエアキューブを動かしますとそのようなことはまったく気にならなくなります。それは空気を活性化しているからだと考えられます。
またACは外部が金属で内部はベニヤです。ACは交流電圧で動きスライダーつきですから強さを調節できます。最大の風力はDCの倍です。ただ倍だからといって効力が倍といういみではありません。置かれる環境によって、強さが調整できるというものです。DCは直流電圧ですから、風量は一定です。

Q. ピッコロに電池を入れましたが、作動しているのかどうかよくわかりません。音が無音に近いからわからないのですが、普通は少しは音がするもんなんですよね?それに、スイッチとかがないから、消したいときにはいちいちネジを開けて電池を取らなければならんのは厄介ですね。四六時中つけっぱなしにしてていいもんなんでしょうか。

携帯用空気活性機ピッコロについてですが、1.5Vの単3電池1本で電圧(電気振動)だけかけているので電池の消耗はほとんどありません。(自然放電程度)ですから、電池交換は1年に1度でよろしいです。スイッチはありませんが、電池が入っていれば、作用していて電池が入っていなければ作用していないと考えてください。音が無音なのは、セラミックスや珊瑚に微細な電気振動を与えている仕組みだからです。電流は流れていませんから、熱抵抗は発生しませんし、モーターを回していないので音もしないのです。ピッコロは、自然電圧をセラミックスにかけてピッコロ周囲の空気の振動圧を高め、エネルギーをひきこんでいる新しいタイプの空気活性機です。

Q. 先日知り合いにこちらのピッコロをすすめられました。私自身仕事も忙しく、接客業でいろんな方がいますので、自分もイライラと不眠となども困っています。パソコンも使います。掃除や換気をしても、お香やセイジを焚いてもなんとも言えない滞った空気が、切り替わらず何か改善できればと考えていました。ピッコロは浄化もして空気を換えてくれると聞き、商品はネットで調べましたがよくわからず連絡させていただきました。知り合いに勧められたのは、ピッコロですが、ピッコロMとエアキューブはどう違うんでしょうか?あとエアキューブにはACとDCがありますがどういうものなんでしょうか?ぜひ購入したいと思いますが、こういったものは初めてでしてホームページを拝見させて頂いてもよくわからず教えていただければありがたいです。知り合いはピッコロでMと携帯用を持っているとのことでした。あとピッコロMは何畳用とかピッコロ自体のメンテナンスや掃除、どのくらいもつのかなど伺いたいです。可能な範囲でお教え頂ければありがたいです。よろしくお願いいたします。

ご友人の方からおすすめいただいたテネモスの製品群の基本的な考え方がすべてのベースになりますので、そのことをまずお伝えさせていただきます。
【自然界について】高気圧では大気が下降気流で降りてきて、時計回りに吹き出します。反対に低気圧では、反時計回りに大気を吹き込んで、そのまま上昇しています。自然法則には常温常圧に保とうとする法則と働きがあり、常にバランスをとっているのです。人間も、高気圧の(意識の高い)状態のときは、大気の生命エネルギーをたくさん取り込み(吸引サイクル)している状態といえます。逆に外気と比べ、低圧の状態に(意識が落ちた)なってしまうと、ますます生命エネルギーが放出してしまう(放出サイクル)のです。テネモスの製品はすべて内圧が外圧より高い状態を保つようになっていて、活きた状態を保つともいえます。

さてご質問のお返事ですが、

【ピッコロMとエアキューブはどう違うんでしょうか?】ピッコロMとエアキューブの基本構造は同じで差はパワーや送風機能のありなしのみです。基本的に特殊セラミックに電圧振動をかけます。そのことにより空気の内圧を外圧より高くしています。水ならば水圧(水の微細振動)、空気ならば空気圧か振動圧(バイブレーション)、土ならば土圧(微生物活性化)ピッコロMはご自分の周り用です。パソコンのそばとか、枕元とかです。何坪とかではなくて、2Mくらいまでと感じます。でも感受性や環境にも差がありますので、はっきりとはしません。携帯用にも使用できますが14センチ10センチ高さ4センチ重さは500グラムとやや大きいです。また電源は単3の電池2本です。特殊セラミックを電圧振動をかける方式で電池の消耗は自然放電のみですので、およそ一年は持続します。一年経過しましたら電池のみ変更する必要があります。音は無音です。
エアキューブは同じように電圧による振動をかけながら、ファンモーターでエアーを雰囲気中に飛ばします。DCキューブのモーターは直流モーターで固定の出力です。ACキューブのモーターは交流モーターでスライダック(変圧器)によってファンの強さを加減することができます。ファンの送風のパワーは最大でDCの倍になります。またDCはすべて木造ですが、ACは内部が木で外部は金属です。ファンの寿命は連続運転で回転数が遅くなったり(風が弱くなる)ファンの音が大きくなったり(ノイズ)した時で5~6年くらいで、ACの場合は常時使用のファンの強さに関係してきます。ファンモーターの交換の時期にはメンテナンスとなることでしょう。ですから寿命は電池やファンの取替えがスムーズならば相当長いと考えていいと思います。お掃除は、ファンの羽にほこりなどがつきましたら、それに応じて外箱をあけて掃除できます。ご自分でできます。効果の広さについては、環境にもよりますが10坪~15坪なら大丈夫と思われます。あまり広いと二台必要になるかもしれません。使ってみないとなんともいえません。音はファンの音ですので静かですが、音の感受性には個人差がありますので、なんともいえませんが。
また最後になりましたが、当初発売されました携帯用ピッコロは木作りですべて完売となり現在は製造されていません。上記のようなご回答でよろしかったでしょうか。

Q. 携帯用空気活性機 Piccoroの効果範囲が知りたいです。

ピッコロの効果範囲は、はっきりとは申し上げられませんが、半径1mくらいかと思われます。ピッコロMは2mくらいでしょうか。