In Deepから R5 10/1 オペレーション・サンドマン的な「米国債の放出」が・・
3200「今あるものに感謝」2023.9.30 自分で自分を自分するから
https://tenmei999.blogspot.com/2023/09/32002023930.html
今回はいっぷくからのありがとうさんの2023年09月20日の記事を紹介します。
「今あるものに感謝」
元春日大社の宮司、葉室頼昭さん、神道の最高位、「浄階」まで行かれた方です。
葉室さんが仰るには、
神々の恩寵は、私たちの感謝の心を媒体として現れるそうです。
従って、どんなに霊験あらたかな神社や仏閣にお参りに行こうと
私たちの心に感謝の気持ちが現れなければ、神々も助けたくとも助けられません。
“3200「今あるものに感謝」2023.9.30 自分で自分を自分するから” の続きを読む
吉田松陰 「覚悟の磨き方」 池田 貴将 著 3
何を選ぶか、どう選ぶか
自分にとっての利益。
これをなるべく増やそう、残そうとすればするほど、
判断基準がぶれ、迷いが生まれます。
反対に、自分の利益さえ一番後回しにできるなら、
やろうがやるまいが、どれを選ぼうとも、
物事は気持ちよく進んでいくものなのです。
自分のことを考えると、かえって自分のためになりません。
吉田松陰 「覚悟の磨き方」 池田 貴将 著 4
逆境に礼を言う
鉄は何度も熱い火の中に入れられて、
何度も固い金槌で叩かれて、はじめて名剣に仕上がります。
すばらしい人生の送り方もよく似ています。
何度も繰り返されるきわめて不都合で、
ありがたくない経験の数々が、
旅路を美しく輝かせてくれるのです。
日月神示(ひつきしんじ)の内容 天日津久神社
令和5年9月24日に念願だった天日津久神社に初めて参拝しました。
根源からの無限光の為か分かりませんが、打たれてしまって
しばし動けず、落涙と慟哭が続いていました。
ご同伴の皆様の中にもおなじような感慨を
いただいた方がみえたようです。
皆さまとの今生の御縁を深く感じさせました。
感謝を込めて日月神示の解説をさせていただきます。
★天之日津久神社
岡本天明氏の日月神示に知られるお社で、本殿右奥にあります。
小さなお社からは想像できないほど、とてつもなく気高く強いエネルギーがあります。
日月神示(ひつきしんじ)の内容
(以下、国際戦略コラムより)
~~~
日月神示とは、岡本天明氏が自動書記で書いたという神からのお告げである。この予言は大本教の出口王仁三郎の「立替え立直し」の予言、世界の雛型理論を引き継ぐ形で、戦争末期の昭和19年から書かれ始めた。
この内容は、日本も世界も神が望んでいる方向になく、まず日本から大掃除をされる。まず最初に、世界が日本を袋叩きにする。これは既にバブル崩壊と日食10年とノストラダムスにも予言されたことであるが終わった。そして引き続き、日本の大掃除とは火山の爆発や地震、水害、台風などが押し寄せてきて、日本は苦難な状況になるという。
そして、食糧も無くなる。天と地がどろどろな状態になると神は示した。この状態で、日本人が悔い改めて、昔ながらの生活・菜食の粗食で物質的にも欲張らない神が望む道に戻れば、日本は復旧すると。特に酒やタバコより肉食(牛・ブタ肉)は絶対にいけないと言う。牛乳やチーズもやめるべきという。このように、物質文明から精神文明に変換したら日本は立ち直るということのようだ。
“日月神示(ひつきしんじ)の内容 天日津久神社” の続きを読む
健康と美 ヒモトレ健康法 感想メールが
伊路波いちばブログの読者の方から素的なご報告でした。
私は編み物をするのですが、首と肩のこりに困っていました。
睡眠障害もあり睡眠薬も飲んでいます。
荷物ひもで実演されている画像を見て、
手元にあった麻紐で、たすき掛けを試してみました。
服の上にゆったりめにつけているので、つけている感覚が全くないです。
しばらくすると首に違和感を感じたので、
ちょっと捻ったら、バキバキバキッと音がしました。
首のこりがなくなりました。
“健康と美 ヒモトレ健康法 感想メールが” の続きを読む