デトックス(身体のサビ取り) MDアルファの総括~100日が過ぎて

令和7年2月17日に突然にご縁のあったMDアルファでした。

その後100日が経過しました。

結論からですが、デトックスサプリとしてはおそらくは
世界一と感じます。

77年間溜まってきた重金属。
ですが人間はそんなにやわくもないので人間の持つ
基礎代謝(自然治癒力)でなんとか生かされました。
ですが令和6年の暮れごろから左のおっぱいや胸の下、そして
左の下腹部が変な痛みとなって現象化してきました。
そんな時にMDアルファに出会います。

100日後完全にすべて消え去りました。

摂取開始二か月後の重金属データと三か月後のデータです。
標準値で収まっています。

(ら・べるびぃ予防医学研究所の毛髪検査によります)アマゾン11000円。
他の検査方法としては特定のお医者さんで実施されている
OLIGO SCAN(オリゴスキャン)があります。
皮膚に当てるだけで検査できます。(15000円程度)

AL(アルミ)の一回目のデータは測定ミスでしょうか。
二か月後と三か月後はほとんど変化がありません。

ということはほぼ2か月でまたは1か月でデトックスが
完了したかもしれません。
だいたい健康な方でしたら2週間から3か月でデトックス終了と
考えられます。

重有害金属の半減期は

水銀    70日
鉛     30日(骨は5年)
カドミウム 30日(骨は10年)
ヒ素    13日

長い間膝や腰や関節の痛みのある方はこのサビなのかも?

そしてリンパの痛みや細胞の崩壊、つまりガ〇なども
活性酸素や重金属の影響とも言われています。

80名の方々に試しにと、6包を3日で飲んでいただきました。
そのうちの46名の方が、義理もあったのか(笑)購入いただいて、
その内43名の方が再度頼まれました。(リピート率 93%)

みなさんのご感想は以下のようです。

身体が軽い
便通良好(短時間に4回出た方も)
尿の量が多い
アトピーが楽に
すごいです!
やる気が出る食欲増
息が深くなった
疲れない
柴犬に1/4 痛みなく尿が良く出る
よく眠れる
左肩の奥の塊が溶けた
頭が軽くなった
48年続いた花粉アレルギーが今年は出ない
歩くとき重心が中心に
血圧の下が10下がった

などなどです。

さて2週間から3か月でサビが抜けたら次は毎日の
食事とか飲み物などからや大陸からの雨のカドミウム汚染に
どう対処すればいいのか、もっと値打ちな方法はないのかと
今度は活性酸素除去の方法をもさくする実験に移りました。

それはピッコロでのORP(酸化還元電位)の実験です。

          続く・・・

光文書 (ヒカリモンジョ) Vol.800+30+138 霊的告発者

https://www.godbrain.com/vol-80030138/

光文書
(ヒカリモンジョ)

Vol.800+30+138
霊的告発者
いまの日本列島では、この人間界の波動が地獄化しています。これが、戦後の日本人が求めてきた社会のひとつの姿です。すでに日本の土地神の祟りははじまっていますが、これからは、戦争で死んだ軍人ではないものたち、つまり、靖國には祀られていないものたちが、霊的に復活し、光の領域にある歴史の真実に接触し、自分たちの死の責任を、問うことになります。 “光文書 (ヒカリモンジョ) Vol.800+30+138 霊的告発者” の続きを読む

3811「生きる!」2025.6.2 自分で自分を自分するから

https://tenmei999.blogspot.com/2025/06/3811202562.html

さて今日のテーマです。

「置かれた場所で咲きなさい」で有名な、渡辺和子さんは

その著作や、お仕事(大学の学長)、講演会を通じ、

沢山の方々に生きる勇気を与え、光の道を示してくださいました。

ですが、彼女も働き盛りの時に、うつ病で苦しみました。 “3811「生きる!」2025.6.2 自分で自分を自分するから” の続きを読む

【テネモス通信 20250529】テネちゃん、フリーエネルギーに目覚める!?

こんにちは!

いつもありがとうございます。
また、初めてお届けの方も、どうぞよろしくお願いします。

ポケピのパンフレットへの反響、とってもうれしいです。
お声いただいた中に、質問もあり、
今回はそれを取り上げてみたいと思います。

ーーーーーーー
「電気消耗ゼロ、振動利用型」ってありますが、
もう少し教えてください。
ーーーーーーー

はい、ちょうど、テネちゃんも、同じ疑問を持ったみたいですよ。 “【テネモス通信 20250529】テネちゃん、フリーエネルギーに目覚める!?” の続きを読む

水のお話 その1 高酸素水

1995年でしたか、ですから30年前のこと。
20名くらいのグループでボリビアを訪問しました。

知花敏彦さん、飯島秀行さんのお話をお聞きしたり
自然農法の場所を見学。
そして知花さんのご長男である勇さんの新居を訪問。

その場所で初めて拝見したのがマナウオーターのシステムです。 “水のお話 その1 高酸素水” の続きを読む

水の酸素吸引とは~知花さんのお話

以前沖縄に行ったとき、サトウキビから砂糖と
ミネラルを収穫するかまにいました。

人の力で自然に糖を収穫する。

ある方が毎日7時間、手で大きなへらを回転させます。
それが左回りで。

それまでの知識では回転は右回りがエネルギーの
吸引と感じてましたが左回り。
ですが人間から見て右回りは、液体から見たら
左回りで、酸素がどんどん抜けていきますね。

ですから何かを飲むとき、お料理を作る時は
空気の中の好気性の酸素を左回りで吸引しましょう。

もしかしてとてもやさしい飲み物やとてもやわらかな
お料理になるのかも知れません。

お試しあれ!!

========================

知花敏彦さんのお話 “水の酸素吸引とは~知花さんのお話” の続きを読む