今年最後のミーテイング

幾度も幾度も多くの方々のまえでお話をされたEさんです。
ここ最近は「何度話しても、よくわからないみたいなので、
誰が見ても結果が出るものを見せて、行動や意識の変革の
きっかけになるように。」と水、空気、電圧振動、石鹸、水石鹸、
クリーム、油、革などにかかわるものをどんどん上梓されました。
そしてお話の機会はほとんど限られていきました。
今年のここ名古屋でのミーティングの機会も、実は西尾での特別な
講演の日にあわせていただいたものです。
わたしたちは20年前にEさんのお話を伺いました。
はじめは何を話されているのか理解できずにいました。
なぜならこの現象の世界は幻、という体験をしていたからです。
それでもこの現象の世界があるから、人間は戻ることができます。
そして気づくことも多いのですが、あまりに精神の世界に
偏っていたようです。
ですが、17年前の再会から、意識が急に動き行動しました。
そして行動したものだけが実感する数々の驚きを得ました。
そのたびに吸引と放出の真理を体感しました。
お風呂は温泉になり、近くの天然温泉にいくことはなくなりました。
おじいちゃんの加齢臭は消えました。
ラーメン屋さんの排水の油が水になりました。
部屋の空気が森のようになりました。
やけどが恐くなくなりました。
なにより何でも解決策はあると知りました。
そして意識が最大のエネルギーで、現象の原因だと納得しました。
長い間Eさんは静かな活動に終始していました。
2011年のあの福島でのできごとが、Eさんを世の中に
押し出しました。
まさに必然の登場でした。
ものすごい数の活躍の場を与えられたのです。
しかしその活動にブレーキがかかる事故がありました。
歩く不自由さを与えられても、
肉体の不自由さも必然、と語るEさんです。
Eさんは、二人だけの兄弟である妹さんを、ずっと若い頃に失いました。
「妹が喜んで生きれる世界を作ること。」
「思い出してあげることが、真の供養です。」
お話を聞いて泣いていました。
私も長女を昨年の6月に失いました。
とても純粋だった彼女が、喜んで生きれる社会が欲しい。
これはいつわりのない願いです。
ものはあくまで現象に過ぎない。
私達の意識こそがその現象の最大の原因でしょうか。
もしかしたら10月が今年最後の、あるいは本当に名古屋最後の
ミーティングになるのかもわかりません。
Eさんに出会えたこと、そしてそれをつないでくださった知花先生に
大いなる感謝をささげます。
お二人の魂に恥じない活動をと思っています。

車海老 125日目

車海老ですが本日でおよそ4ヶ月が過ぎました。
あいかわらず朝には白砂にもぐっていて、
正確な数は不明ですが、一応5尾となっています。
10月末までには、水温が14℃となりますので、
限界温度となりいよいよ海老をいただく予定です。
楽しみです。

サニーレタス 一週間

月曜日見ましたら、大きく伸びていました。
5センチ過ぎましたので、植え替えです。
元気のよさそうなのを12本植え替えました。
芽を出させるまでは簡単ですが、その後がこれからです。
茎はしかっりしてくれるでしょうか。
150914.jpg
1509142.jpg

サニーレタス2日目

レタス1509093.jpg
44時間がたちました。
芽が立ち上がってきました。
100%の発芽率です。
種は冷蔵庫に保管し、播種前日に冷蔵庫から出しました。
それから3時間ほどACキューブの上に置きました。
それから播種しました。
今日は水槽にアグアを20CC入れました。
バンブーシステムは直接水槽に入れてあります。
(雨樋の下で隠れています。)
植物用LEDライトを二基設置しました。
朝から夜までつけて、消して帰ります。
芽が出たので光をつけます。
レタス1509091.jpg
レタス1509092.jpg