人の落ち度は、
許すより忘れてしまえ。
森 信三 運命をひらく 365の金言 39 「野心と志の区別」
野心と志の区別
人間が志を立てるということは、いわばローソクに火を点ずるようなものです。ローソクは、火を点けられて初めて光を放つものです。同様に又人間は、その志を立てて始めてその人の真価が現れるのです。志を立てない人間というものは、いかに才能のある人でも、結局は酔生夢死の徒にすぎないのです。そして酔生夢死の徒とは、その人の心の足跡が、よたよたして、跡形もなく消えていくということです。
“森 信三 運命をひらく 365の金言 39 「野心と志の区別」” の続きを読む
黄金の・・ R5 5/3 BANK Merger(銀行合併)イルミナティカード
再録 奇跡の道 その76~あなたの兄弟を罪なき者と・・
「あなたの兄弟を罪なき者と見ながら、
彼を肉体として見ることは不可能」
逆に言えば罪のない肉体を見ることも不可能ですね。
肉体と言えば、罪そのものですから。
分離しているもの、そしてないもの。
“再録 奇跡の道 その76~あなたの兄弟を罪なき者と・・” の続きを読む
天風手帳2023から 48
出来ないと思えばできない。
出来ると信念すれば
どんなことでも出来る。
再録 奇跡の道 その75~あなたが見ている世界は・・
「あなたが見ている世界は、あなたが自分に
下した裁きに他ならない。それはまったく
そこには存在しない」
世界は存在しない。?
そうだとしたら、その幻想という世界は
なにゆえ幻想としてでも見えるのでしょう。
それは心の影。?
“再録 奇跡の道 その75~あなたが見ている世界は・・” の続きを読む
森 信三 運命をひらく 365の金言 38 「人と禽獣との違い」
人と禽獣との違い
われわれ人間は、自己に対する反省と自覚を欠く間は、この天地大宇宙の間にありながら、しかも天地人生の道を明らかにし得ないのであります。かくしてわれわれ人間は、自己がこの世に生まれ出た真の意義を知り、自らの使命を自覚して、いささかでもこれを実現しようとするところに、人と禽獣の真の本質的な違いがあると言うべきでしょう。
“森 信三 運命をひらく 365の金言 38 「人と禽獣との違い」” の続きを読む
天風手帳2023から 47
何をおいいても満足と感謝だ。
嘘でもいいから満足と感謝だ。
何事にも感謝し、
何事にも喜ぶ気持ちになってごらん。