鉛は鉛、金は金、鉛にメッキして
俺は金だというような顔しさんな。
再録 随想 伊路波村から45~ベルバラがわからないと何もわからない
Eさんのユーチューブを見ていました。
そして何気なく他の番組を探していましたら、
以前に娘のSが大変にお世話になった、当時千葉の
牛久の精神科医Uさんの番組にあたりました。
「99%の・・・・・・・・」という本に関する解説的な番組でした。
さらに15分ほどのUさんの講演の模様を見ました。
Uさんはもう精神科医はやめて、いままでの歴史の
真実を語る、語り部になっているようでした。
日本全国を飛び回る人気講師のようです。
“再録 随想 伊路波村から45~ベルバラがわからないと何もわからない” の続きを読む
2931「新春に当たって」2023.1.4 自分で自分を自分するから
https://tenmei999.blogspot.com/2023/01/2931202314.html
今回は「いっぷくからありがとう」さんの2023年01月01日の記事を紹介します。
「新春に当たって」
2023年、令和5年。
新年あけましておめでとうございます。
読者登録してくださっている方も、もう6千人を超えました。
ありがとうございます。
天風手帳2022から 107
自己は心の主人である。
再録 随想 伊路波村から46~気の発生
友人から久しぶりにメールがありました。
その中で「坂本敏夫さんの最近の本よかったです。」と
書きとめてありました。
そう聞きますと、言った友人がなかなかの人ですので
俄然興味が湧きました。
キンドルで読みました。
「典獄と934人のメロス」
典獄とは刑務所所長の大正時代の呼び名です。
“再録 随想 伊路波村から46~気の発生” の続きを読む
再録 随想 伊路波村から47~ジャストナウ
土木研究室を卒業する学生3人にむけての
研究室教授のはなむけの言葉です。
「ジャスト ナウ」
なんでも判断しないで、人に言われたことは「すぐに」しなさいとの
教えでした。
全国に散らばった3人の学生は後に、一人は国立大学の
教授、一人は東証一部上場会社の取締役に
そして一人は小さな企業の経営者にとなりました。
“再録 随想 伊路波村から47~ジャストナウ” の続きを読む
2930「青空ひろば」2023.1.3 自分で自分を自分するから
https://tenmei999.blogspot.com/2023/01/2930202313.html
今回は立花大敬さんのワンディー・メッセージ「青空ひろば」の最近の記事を紹介します。
816 2022.11.28 ~829 2022.12.12
歳をとると眠りが浅くなって、真夜中に眼が覚めてなかなか眠れなくなってしまうということが増えてきます。心配事を抱えていれば、ますます眠れなくなってしまいますね。
そんな時は、『どうせ眠れないのだから…』と思い切って坐禅を始めることにしています。
取りあえず30分のつもりで坐ります。それが何時間にもなるという時もたまにはあります。
“2930「青空ひろば」2023.1.3 自分で自分を自分するから” の続きを読む
天風手帳2022から 106
恐怖の世界に生きることほど、
値打ちのないことはない。